真冬でも快適!温泉つきの「ほんとうに気持ちいい」キャンプ場 東日本編 | キャンプのコツ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 真冬でも快適!温泉つきの「ほんとうに気持ちいい」キャンプ場 東日本編

    2016.01.01

    寒いからという理由で、冬キャンプを敬遠している人は必見! 温泉つきでしかもコテージのある「ほんとうに気持ちいい」キャンプ場を徹底リサーチしてみました。今回は東日本編です。

    設備充実。アウトドア・ビギナーも安心
    塩原グリーンビレッジ(栃木県)

    ブナの森に点在する森のコテージ。1棟2戸タイプ だが、気密性が高くて静かなので、戸建てと変わらない。定員5~6名。

    ブナの森に点在する森のコテージ。1棟2戸タイプ
    だが、気密性が高くて静かなので、戸建てと変わらない。定員5~6名。

    塩原温泉郷エリアにあり、2万5千坪の敷地内にログハウスやコテージ等の宿泊棟やキャンプ場などが整備されている。敷地内には自家源泉100%、掛け流しの温泉「福のゆ」があり、宿泊棟利用者は無料で利用できる。そのほか、有料の貸切り露天風呂やペット専用温泉など、お風呂のバリエーションも豊富。

    ウッディなインテリアで統一されていて落ち着く。

    ウッディなインテリアで統一されていて落ち着く。

    コテージ等の宿泊棟利用者は無料で利用できる「福のゆ」は源泉掛け流し。

    コテージ等の宿泊棟利用者は無料で利用できる「福のゆ」は源泉掛け流し。

    食事付きの宿泊プラン「冬のぽかぽかパック」も用意されていて、気軽に利用できるのも嬉しい。キャンプ場内にも無料の露天風呂があり、サイトの約8割にAC電源が付いている。流しではお湯が使え、キャンプ用品のレンタルも豊富。食材も売店で買えるので、安心して冬キャンプにチャレンジできる。

    オートサイトは電源付き。お湯が使えるので、寒い時期も快適。

    オートサイトは電源付き。お湯が使えるので、寒い時期も快適。

    【データ】
    住所:栃木県那須塩原市塩原1230 
    TEL:0287(32)2751
    モデル料金:コテージ 12,000円〜 テント 3,240円〜
    営業:通年 予約:前々月の1日より
    テントサイト:105 その他の宿泊施設:43棟
    アクセス:東北自動車道「西那須野・塩原IC」より国道400号を「塩原」方面へ。「関谷」交差点をすぎ、右手にゼネラル石油GSが見えたら100mほど先の左側にある「向福橋」を渡る。ICより約14㎞。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    冬キャンプの必需品13選!テントから防寒着・防寒アイテムまで紹介

    2023.11.21

    ガイロープのおすすめ8選!パラコードとの違いや選び方も解説

    2023.11.20

    冬バーベキューの魅力は?おすすめ料理や寒さ対策・注意点を解説

    2023.11.17

    冬キャンプの魅力は何?あると便利な持ち物やおすすめサイトも紹介

    2023.11.07

    【キャンプ法律相談所】「キャンセル料未払い」「焚き火の後始末せず」は有罪か?

    2023.11.06

    アウトドアデートを成功させよう!段取りや準備・当日の流れを解説

    2023.11.05

    無人島でキャンプがしたい!初心者・上級者向けおすすめ無人島11選

    2023.11.03

    湯シャンのやり方とは?キャンプで行うメリット・デメリットも解説

    2023.11.02