ソロでも浮かない?日帰りで行ける?…初心者でも探しやすいキャンプ場予約サイトを発見したぞ! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    キャンプ場

    2025.05.23

    ソロでも浮かない?日帰りで行ける?…初心者でも探しやすいキャンプ場予約サイトを発見したぞ!

    一泊二日でソロキャンプに行ってみようかな…。一日休みがあればデイキャンプもいいな…。休みを前に、そんな野望を抱く、まだまだキャンプ慣れにはほど遠い編集・マチダ。

    やる気はあれど、実際にキャンプ場サイトに探しに行ってみると…ガクッ。サイトの区画が名前だけでは想像できない、ソロキャンプで浮かない場所がわからない、デイキャンプできるところが見つからない。そして結局…諦めて家でゴロゴロしてしまうのだ。

    そんな初心者キャンパーでも悩まずに検索できるサイトがあると聞き、早速のぞいてみた。

    その名も「楽天トラベルキャンプ」。「楽天トラベル」はこれまでもよく使用していたが、ホテルを予約する感覚でキャンプ場が探せるらしい!本当か…?実際にマチダが使ってみて感動したポイントをお伝えしたい。

    すごい!ソロキャンプ率はどのくらいか、温浴施設やサウナなどの設備もパッとわかる

    行ったことがないと、キャンプ場全体の雰囲気ってわからないですもんね。

    まず一番に“おおっ”と思ったポイントがこちら。行きたいエリアを選んで検索したところ、キャンプ場が一覧で出てくるのだが…。

    「雰囲気」がまったり落ち着く感じなのか、ワイワイにぎやかな感じなのか。さらに!ソロが何パーセントいるのか、カップルは、など利用者層の割合がひと目でわかるのだ。これは便利。

    旅行のホテルを選ぶのでさえ、一人旅でうっかりファミリーばかりの宿に行ってしまい、なんとなく寂しい気持ちになったことを思い出すと、ソロキャンプで周りがファミリーやグループだらけのキャンプ場だと、ちょっと気まずい気がする。

    その点、楽天トラベルキャンプだと、その雰囲気&ソロ率がわかるので、これは非常に参考になる。


    難しい表記が一切ないので、初心者でも理解しやすいのがありがたいです。

    次に!各キャンプ場の説明のところに行くと…

    ①そのキャンプ場にどんな施設があるのかがアイコンでわかりやすく説明されている。レストランや温浴施設、サウナに売店、水洗トイレなど、気になる情報がここでまとめてみられるのだ。

    ②そして特徴タグというところを見ると、そのキャンプ場がどんな人におすすめなのか、おすすめのアクティビティがなんなのか、さらにケータイがつながりやすいのかどうかまで書かれている。便利~。

    ちなみに日帰りで行けるキャンプ場も探せるのも…いい!

    思いたってのデイキャンプも、このサイトならすぐ場所が探せる!

    突然ぽかっと一日休みがあるとき、日帰りキャンプとかしてみたいなー…でもどこでできるかわからないしなー…。そんなことを思ったこともあるマチダだが、楽天トラベルキャンプでは検索も簡単。

    利用タイプを日帰りにして、日時を入れればデイキャンプ可能なキャンプ場が探せる。

    標高別やロケーションなど、検索のこだわり条件も選びやすい!エアコン検索、クーポン利用可能施設も探せるのだ

    こだわり条件の標高検索、使ってみたい!

    コテージやフリーサイトなどの検索だけでなく、ロケーションも、標高も選べる!

    次にお伝えしたいのは、こだわり条件について。この条件は、ホテルの部屋を選ぶかのように、キャンプスタイルやロケーションが選べるのもありがたいのだが、その下の「標高」に注目!

    「ちょっと高めの場所で涼しく過ごしたいな」「ガチ山の上のキャンプ場を楽しみたい!」などという、標高別での検索も可能。

    ここまで検索で絞り込めば、行ったことのないキャンプ場でも自分の好みの場所が必ず見つかるはず!あ~早くどこかへ行ってみたい~。

    これからの時期に激アツな「エアコン検索」もあるなんて~

    もうさすがに、そこまで驚く検索項目はないだろう、と油断していたら…なんと夏のキャンプ場に行くならぜひ検索したいものも、しっかり準備されていた。それが…エアコン検索!これはうれしいですよね~。

    エアコンにチェックするだけ!

    お子さんと一緒に真夏にキャンプをしたくても、熱中症が心配。暑いのは本当に苦手だけれど、夏でもアウトドアに出かけたい…そんなときはこちらの検索を使って、エアコンのあるコテージやキャビンに泊まるのも、いいのではないでしょうか。

    ちなみにエアコン完備の快適宿泊施設特集もあるので、こちらからも探せますよ。

    全国のキャンプ場の中から「エアコン完備施設」をピックアップできる!

    随時お得なクーポンが発行されるらしい!

    2025年5月いっぱいまでは、500枚限定で20%クーポンを発行中。次はどんなクーポンが出る…?

    やっぱり楽天といえば…クーポンにも期待してしまうところ。そしてやはり、この楽天トラベルキャンプにも宿泊費に使えるクーポンが、随時開催されているのだ。2025年5月まではなんと20%オフのクーポンが。

    さらにうれしいのは!そのクーポンがどの施設で使えるのかも、こだわり条件で絞り込みできるのだ。

    「クーポン利用可能な施設」をチェックすればOK。

    今後どんなクーポンが発行されるのか、ワクワクしながら待ちたい。

    最後に…やはり!楽天ポイントが貯まるし、使えるっ

    そして伝えておきたい最後のポイントは、宿泊申し込みをすると楽天ポイントが貯まるし、会計の際に楽天ポイントを使用することも可能だということ。

    ふだん楽天でお買い物をすることが多い人、楽天ポイントを貯めている人には見逃せないところ。もちろんマチダも楽天ポイントユーザーなので、嬉しすぎる~!

    「キャンプ場の予約をしたいけど、イマイチよくサイトのことがわからない」
    「ソロキャンプやグルキャンなどで、雰囲気が合いそうなところを探したい」
    「標高の高いところや、湖・森・川の近くなどロケーションを絞って見つけたい」
    「何よりお得に泊まりたい!ポイントも貯めたい!使いたい!」

    と言う方はぜひ、楽天トラベルキャンプを覗いてみよう!

    楽天トラベルキャンプはこちら

    町田玲子

    BE-PAL.NET編集長

    アウトドア初心者かつ高所恐怖症で虫が苦手。が、BE-PALに参加してからはキャンプ、カヤック、自転車など様々なアクティビティーを経験し、できることが少しずつ増えてきた。初心者にしかわからない目線を大事に「誰にでも親しんでもらえるホームページ」を目指しBE-PAL.NETを運営中。

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ場 』新着編集部記事

    長野県のおすすめキャンプ場35選!快適コテージや絶景サイトも紹介

    2025.05.23

    オートサイトがあるおすすめキャンプ場118選!No.1アウトドア雑誌が厳選

    2025.05.22

    涼しいキャンプ場で夏も快適!高原、水辺などの全国おすすめスポット31選

    2025.05.22

    予約不要のキャンプ場おすすめ21選!関東・関西ほか全国の人気&穴場スポット

    2025.05.18

    【2025年最新】全国のおすすめキャンプ場228選!No.1アウトドア雑誌が選んだのは?

    2025.05.17

    高規格キャンプ場おすすめ10選!充実設備で快適&初心者も安心

    2025.05.15

    関西のおすすめキャンプ場24選!温泉付きの人気施設などを厳選

    2025.05.14

    【2025年最新】関東のおすすめキャンプ場47選!アウトドアNo.1情報誌が厳選

    2025.05.11

    千葉県のおすすめキャンプ場15選!絶景、犬連れ歓迎など厳選

    2025.05.10

    get_header(); ?>