シルバーウィークに行きたいアウトドアフィールド5選。その2 | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2015.09.12

    シルバーウィークに行きたいアウトドアフィールド5選。その2

    ジオ(地球)に親しみ学ぶ場所「ジオパーク」に行くのはどうでしょう?2014年12月現在、日本には36地域の日本ジオパークが日本ジオパーク委員会によって認定されています。そのなかでBE-PALおすすめのふたつをご紹介します!

    東京にある「砂漠」と「火山」!
    伊豆大島ジオパーク(東京都)

    ジオパーク

    幾度もの噴火により、長い年月をかけて変化し続けた三原山。

    ジオ(地球)に親しみ学ぶ場所として制定が進むジオパーク。日本の管理団体が「世界ジオパーク」とは別に選んだ「日本ジオパーク」うちのひとつが伊豆大島。伊豆諸島最大の火山島で、現在も活動している玄武岩質複式成層火山が評価された。優美な三原山のカルデラや溶岩原の広がる裏砂漠、さまざまな溶岩地形など、島全体がいわば巨大な火山の展示場。火山の恩恵である温泉や、釣りなども楽しめる。東京からのアクセスのよさも魅力。

    ジオパーク

    1986年の2回目の噴火によってできた火口の噴石丘。

    ジオパーク

    1986年の三原山噴火により流れ出した溶岩の跡はいまも残る。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    タカアンドトシほか北海道ラバー5人がおすすめしたい、旅のマル秘スポットとは…?

    2025.09.14

    人混みもなく、猛暑も避けられる秋の海遊びに行ってきた!持っていきたいアイテムも紹介

    2025.09.11

    伊勢エビ、アワビ…早朝4時集合!家族で千葉・勝浦「海老網収穫体験」に参加して得た特別な体験

    2025.09.05

    おすすめジオパーク11選|ユネスコ世界・日本認定のジオパークで地球のロマンを感じよう

    2025.08.23

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24