何百年も守られてきた、ラダックの知られざる祈りの場所を訪ねて | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2018.01.10

    何百年も守られてきた、ラダックの知られざる祈りの場所を訪ねて

    Text

    ラダック・ザンスカールの旅2

    ラダックの中心部レーから、西に十数キロほどの場所に、ピャンという大きな村があります。この村の中心部にはピャン・ゴンパというチベット仏教の立派な僧院があるのですが、村の東外れの小高い場所に、村人たちによってずっと管理されてきた、小さなお堂があります。

    グル・ラカンとも呼ばれるこの小さなお堂の中に入ると、暗がりの中に、目の覚めるような深い赤と青で描かれた壁画が浮かび上がってきます。このお堂の由来は定かではありませんが、壁画の様式などから、13〜14世紀頃に建てられたのではないかと考えられています。

    レーから西に約60キロ。少し標高の下がったインダス川沿いの村、サスポル。この村にも、あまり知られていない祈りの場所があります。村の北側の崖の斜面にある洞窟に、壁画の描かれたお堂があるのです。

    村人たちからダクプクと呼ばれる洞窟の内部。狭い空間の中にびっしりと描かれた千仏画や守護尊の数々。この洞窟の由来も詳しいことはわかっていませんが、15〜16世紀頃に描かれたものではないか、と言われています。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    ネイチャーパークと雪原ハイキング。考えさせられた「地球温暖化」について【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.11

    【オーストリア雪山登山】現地の方はミリタリーブーツ装備!?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.10

    ヨーロッパ・オーストリアで登山。個人的「世界一の絶景ベンチ」に出会えた喜び【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.08

    オーストリアの大理石洞窟探検ツアーにいざ!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.06

    オーストリアの氷が作る芸術的な「氷河洞窟」!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.03

    ロサンゼルス屈指の高級住宅地パロス・ベルデスで太平洋の眺望と楽しむ「絶景サイクリング」

    2025.11.03

    冬のアイスランド旅行ではぜひここへ! 青く光る氷の洞窟&氷河トレッキング

    2025.11.02

    アルプスでパラグライダー体験!こんな美しい景色がまっていた!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.02

    石窟に残る祈りの場所。インド、ラダックの知られざる聖地ポカル・ゾンで感じたこと

    2025.10.31