【アウトドア試乗テスト】快適&安全装備も充実!「三菱/アウトランダーPHEV」 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 試乗記

    2017.06.26

    【アウトドア試乗テスト】快適&安全装備も充実!「三菱/アウトランダーPHEV」

    櫻井 だいたい、もっと下のグレードだと、アウトドアや非常時にも便利な1500Wの給電コンセントはオプションだよ。

    沢木 確かに、初期投資を絞ったがゆえに後悔するのは嫌だな~。
    櫻井 ちなみに自動ブレーキをはじめとする予防安全技術も新しくなった。これは一番下のグレード以外なら、標準装備プラスαで付く。
    沢木 エコカー減税と購入時の補助金が継続されている今こそ、狙い目ですね!

    駆動用バッテリーを床下に積むものの、ラゲッジ容量はガソリン車とほぼ同等。

    安全技術のグレードアップ!

    自動ブレーキ実験中。精度を高めた自動ブレーキは、最廉価グレードを除き、標準装備だ。

    走行中の斜め後ろや出庫時に接近するクルマを検知し、ドアミラーのランプと警告音で注意を促すシステムが追加された(オプション)。

    三菱/アウトランダーPHEV Sエディション
    MITSUBISHI
    OUTLANDER PHEV S Edition

    ¥4,334,500
    http://www.mitsubishi-motors.co.jp

    ◎構成/櫻井 香 ◎撮影/小倉雄一郎

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    価格は?内装は?どのくらい積める?ウワサのいすゞトラック「エルフミオ」に乗ってみた!

    2025.05.04

    ボルボ「XC90」のサイズ・価格・内装は?埼玉・小川町ドライブでチェックしてきた

    2025.04.26

    サイズはどうなった?収納量は?…大人気すぎる5ドアの「ジムニーノマド」は本気の四駆だった

    2025.04.22

    でかっ!これが新型日産「サファリ」!? ピストン西沢がランクルとの違いを詳細レポート

    2025.03.30

    MINIの最新モード「エースマン」はキャンプもこなせるEVなのだ

    2025.03.20

    圧巻の積載能力! 憧れのメルセデス「Vクラス」はロングボディがおすすめの理由

    2025.03.18

    日産・セレナは雪に強いミニバンでした!「e-POWER」+「e-4ORCE」の安心感は絶大なり

    2025.02.28

    試乗レビュー。大雪の中で電気自動車「ボルボEX30」はどのように走ったのか?

    2025.02.28

    雪道を走って検証!ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」で冬遊びの適応力を上げる

    2025.02.27