お湯や水でおいしく飲める「ミロ」が登場!キャンプでも楽しめる個包装 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2023.09.13

    お湯や水でおいしく飲める「ミロ」が登場!キャンプでも楽しめる個包装

    「強い子のミロ」をキャッチフレーズに、成長期の子どもの栄養補給として愛されてきたミロ。子どものための飲料のイメージが強いが、最近では、ミロに含まれる栄養素のうち、特に「鉄」が注目され、大人の女性の間でも愛飲者が増えているのだとか。

    そんなミロが個包装の「ネスレ ミロ ミルクin スティック」になって新登場。

    アウトドアにも持ち運びやすいパッケージになったほか、従来のように牛乳を準備する必要がなく、水やお湯でもおいしく飲むことができる点も手軽になった。

    これなら屋外にも持っていきやすい!

    現代人に不足しがちな栄養を補給できるミロ

    1973年に発売され、50年に渡り販売されている大麦飲料のミロ。現在、世界40か国以上で販売されており、特にマレーシアをはじめとするアジア諸国では国民的な飲料として日常的に飲用されているという。

    ミロには現代人に不足しがちなカルシウムと鉄、カルシウムの吸収を助けるビタミンDなど、2種のミネラル(カルシウム、鉄)と6種のビタミン(ビタミンB₂、B₆、B₁₂、D、C、ナイアシン)がバランスよく含まれる。

    長期間のアウトドアに出かける際など、簡単に栄養を補えるのは非常に魅力的だ。

    現在販売されているミロ。2021年10月には、大人の愛飲者のニーズを受け、甘さひかえめタイプ「ネスレ ミロ オトナの甘さ 200g」を発売した。

    牛乳じゃなくてもおいしく飲める!

    今回発売された「ネスレ ミロ ミルクin スティック」の特徴は、前述のとおり個包装な点だけではない。

    ミロは50年間変わらず「おいしい飲み方」として牛乳を注いで飲むことを推奨してきたが、この「ネスレ ミロ ミルクin スティック」は、牛乳を準備する必要がない。冷たい水またはお湯を注ぎかき混ぜるだけで、大麦由来のおいしさと栄養を楽しめる。

    牛乳の用意が面倒なアウトドアシーンにも!

    秋キャンプはホットがおすすめ

    これからの季節、キャンプなどのアウトドアシーンでは、肌寒さを感じることも多くなるだろう。

    おすすめの飲み方はホット。お湯と個包装のミロがあれば、ほっと温まるドリンクがすぐに用意できる。

    バックパックの隅っこに「ネスレ ミロ ミルクin スティック」を入れておき、手軽に美味しく栄養を補給しよう!

    製品概要

    ネスレ ミロ ミルクin スティック

    希望小売価格:300円(税込)
    内容量:4本
    販売:全国の主要スーパーマーケット、通販サイトなど

     

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    電気もガスも必要なし!「魔法のかまどごはん」で炊くごはんの味は?【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.19】

    2025.04.23

    キャンプでパンを焼くなら、老舗ベーカリーが手がける「CAMPan」がおすすめ!焼き方&レシピを紹介

    2025.04.23

    アイラップを使ったレシピ集。湯煎調理や下ごしらえに活躍!時短アイデアも満載

    2025.04.22

    千葉の新ご当地グルメ「黒アヒージョ」とは?その魅力とおすすめレシピをご紹介

    2025.04.22

    ビア缶チキンの美味しい作り方!キャンプやバーベキューで簡単に美味しくできる新定番

    2025.04.21

    桜エビでキャンプ飯を春色に!旬の食材で作る簡単パスタと炒飯のレシピ

    2025.04.20

    初心者でもできるアジの捌き方!三枚おろしなど基本の捌き方を詳細解説&絶品レシピも

    2025.04.17

    アウトドアでも手軽にあんこを!「スライスこしあん」でキャンプ飯の可能性が広がった

    2025.04.15

    ほりにしを活用したおすすめレシピ!キャンプから家庭までオールラウンドで活用

    2025.04.15