自然観察 【山菜入門】アクが少なく調理もしやすい山菜の王様「タラノメ」 2017.05.13 山菜 Facebook Twitter Pocket はてなブックマーク 調理法 アクはほとんどないので、下処理は不要。いちばんのオススメは天ぷらだが、柔らかければさっとゆがいて、ごま和えにしてもおいしい。また、若芽が開く前の状態で、大きいものが手に入ったら、ホイル焼きにし、塩をパラパラとふって食べよう。香りがよく、最高に美味! ◎構成/松村由美子 ◎撮影/大海淳 この記事を読んだ方はほかにこれらの記事を読んでいます。 イケメン高校生は幼少のころから名を馳せる、きのこ博士だった!魅惑のきのこの世界(02.21) アウトドアをより豊かにするアプリ3選(01.28) キノコの学校 第一講「食用キノコから猛毒キノコに転落!? スギヒラタケ中毒の謎を追う」(12.08) 【山菜入門】「フキノトウ」の採り方と料理の基本(05.14) 【山菜入門】山菜ビギナーも見つけやすい「ワラビ」の見分け方(05.12) 大海淳先生、「山菜採りの基本」教えてください!(05.11) 前のページへ 1 2 3 この記事をシェアしよう! Facebook Twitter Pocket はてブ