Goal Zero (ゴールゼロ) / ライトハウスマイクロフラッシュ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Goal Zero (ゴールゼロ) / ライトハウスマイクロフラッシュ
    Goal Zero (ゴールゼロ) / ライトハウスマイクロフラッシュ

    吊り下げ用ハンガーがついているので、好きな場所にひっかけて使うことができる。

    Goal Zero (ゴールゼロ) / ライトハウスマイクロフラッシュ

    本体底面に充電用のUSBコネクタを装備。

    Goal Zero (ゴールゼロ) / ライトハウスマイクロフラッシュ

    カーキ、ベージュと日本限定のカラーバリエーションモデルもある。

    Goal Zero (ゴールゼロ) / ライトハウスマイクロフラッシュ

    Goal Zero (ゴールゼロ) / ライトハウスマイクロフラッシュ

    重量68gの軽量コンパクトな充電式LEDランタン。明るさは最大150ルーメン。小型で電池の持ちが良く、ソロキャンパーにも人気。使い勝手や趣味性を高める社外品の用品も多数販売されている。

    コンパクトな軽量設計でアウトドアに最適なLEDランタン。本体上部のボタンで、フラッシュライトを含めた3つの点灯モードの切り替えと輝度調節に対応する。明るさを調節することで最大170時間の点灯が可能

    通常のブラックモデルに加え、日本限定カラー(カーキ、ベージュ)もラインナップ。手持ちのギアとのコーディネートがさらに楽しくなる。

     

    仕様スペック

    商品名 ライトハウスマイクロフラッシュ
    ブランド名 Goal Zero (ゴールゼロ)
    サイズ 約93×37.75mm
    重量 68g
    明るさ 最大150ルーメン
    電源 リチウムイオン電池
    連続使用時間の目安 7~170時間
    カラー ブラック、カーキ、ベージュ

     

    問い合わせ先

    アスク03(5215)5652
    商品ページはこちら

     

    Goal Zero (ゴールゼロ) / ライトハウスマイクロフラッシュ の関連記事

    広範囲を照らせる!ゴールゼロの「ソーラーパネル付きLEDライト」がキャンプで超便利だった

    話題のLEDライトを徹底比較!ゴールゼロとロビーボンはどっちがおすすめ?

    ソロキャンで本当に使える最新ギア<調理用具・ライト>12選!

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    メレルのジャングルモック8選!夏にも履きたい理由とは

    2025.05.01

    長場雄氏のイラストがキュート!キーンとタッグを組んだ西表島のためのチャリティコレクション

    2025.04.30

    ティートンブロス「ツルギジャケット」の魅力を解説!雪山に最適な機能的ジャケット

    2025.04.30

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30

    ベルモント「TOKOBI」の魅力を徹底解説!キャンプ料理がますます楽しくなる焚き火台

    2025.04.30

    モンベルのおすすめ長靴7選!雨の日もストレスフリーに出かけよう

    2025.04.30

    メレル「ジャングルモック」とは?選ばれる理由とおすすめアイテムを紹介!

    2025.04.29

    キャプテンスタッグのバーナーは使い勝手抜群!高コスパな人気モデルを厳選

    2025.04.29

    ジャケットもバックパックもシューズも!マムートの春夏おすすめコレクション「ファスト&ライト」始動

    2025.04.29