里山体験ができる!話題の古民家ゲストハウス「いぐさ」に泊まってみた。 | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 里山体験ができる!話題の古民家ゲストハウス「いぐさ」に泊まってみた。

    2017.03.25 ゲストハウス古民家里山

    いぐさの植え付け体験もできる!

    いぐさ1若い移住者が経営するゲストハウス(アメニティなどを省いた簡易宿)が注目されている。過疎や伝統産業の衰退に悩むエリアで、町を活気づける活動を展開しているのだ。

    そんなゲストハウスのひとつ、岡山県『ゲストハウスいぐさ』にお邪魔した。

    ここでは、生産量日本一を誇ったいぐさ栽培の復活に取り組んでいる。担当スタッフの木村桃子さんに話をうかがった。

    「苗の栽培から収穫までを体験してもらっています。夏前に苗床で苗を育てたら50㎝くらいに切り揃え、株を掘り起こして小分けし、11月中旬~12月中旬、水田に植えます。刈り取りは翌年7月です」

    いぐさ3いぐさ2離れがイグサ体験工房になっている。いぐさ織りのコースター作りや、いぐさを漉きこんだ和紙作り体験ができる(有料)。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    千葉県長南町、歩きやすいハイキングコースがある天空の寺院「笠森観音」に行ってきた

    2023.05.30

    グルメあり景勝地あり!電車とクルマを駆使して千葉県銚子市を一日で遊びつくす方法

    2023.05.24

    エモい一枚を残せる!意外と知られてな意外な撮影スポット3選

    2023.05.11

    シェルパ斉藤、愛するラブラドールと瀬戸内海の家島諸島を旅する!

    2023.05.09

    サーファーがクリエイトする空間とスパイスの話

    2023.05.04

    バックパッキングで鹿児島の名峰へ!登山&キャンプを楽しむローカル鉄道旅行記

    2023.04.30