山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.4 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.4

    • トロムソニコンD800
    • AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
    • 16mm f/4 20秒 ISO1600 WB:カスタム(RAW現像時に微調整)

     無我夢中でカメラをセッティングして写真を撮り続けた後、我に返って反対側の東の空を見やると、こちらにも、山の端から稲妻のような激しさで、虚空に伸びるオーロラが!

    トロムソ

    • ニコンD800
    • AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
    • 16mm f/4 15秒 ISO1600 WB:カスタム(RAW現像時に微調整)

    ふりあおぐと、なんと頭上でも、巨大なオーロラがゆっくりと渦を巻いていました。周囲の空一面、至るところで、ひっきりなしにオーロラが明滅し続けているのです。

     

    トロムソ

    トロムソ

    • ニコンD800
    • AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
    • 16mm f/4 15秒 ISO1600 WB:カスタム(RAW現像時に微調整)

     かなりの時間が経っても、海面がほのかな緑色に染まるほど、強い光を発し続けるオーロラ。巨大なカーテンのようにゆらゆらとゆらめきながら、刻々とその形を変えていきます。カメラの背後でリモートスイッチを手に立ち尽くしながら、僕はいつしか、時が過ぎるのも、肌を刺す風の冷たさも忘れ、その光のゆらめきにただ見入っていました。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    アメリカ東部ポコノマウンテンの湖畔で出会った“動かないキャンピングカー”の暮らし方とは

    2025.08.20

    ヤシの木が減少している!?変わりつつある「ロサンゼルスっぽい」風景

    2025.08.19

    スイスアルプスで登山!2つの山頂を吊り橋縦走【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.17

    キャンピングカーが⾏き交う世界の屋根・パミール⾼原の旅

    2025.08.17

    ロサンゼルス近くの港町で見かける野生のラッコ。実は絶滅危惧種に…【動物ドッキリクイズ・その30】

    2025.08.15

    イタリア北部の知られざる幻景「グレノダム廃墟」へ。自然と歴史が交差する秘境ハイキング体験

    2025.08.14

    チンギス・ハーンの大遠征を可能にしたモンゴル馬の意外な特徴とは?【動物ドッキリクイズ・その29】

    2025.08.12

    夏のフランスで絶景”逆さアルプス”をひとり占め!穴場「ラック・デュ・ポンテ」を紹介したい

    2025.08.06

    アメリカ・ユタ州の小さな町「マウントプレザント」でRVスローライフを堪能。心が整う3日間の旅へ

    2025.08.04