山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.4 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.4

    北極圏の夜空を駆けめぐる、オーロラに出会った!トロムソ

    • ニコンD800
    • AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
    • 16mm f/4 5秒 ISO3200 WB:カスタム(RAW現像時に微調整)

     トロムソ滞在中、2度目にして最後のチャンスとなったオーロラ・ウォッチング・ツアー。前日に僕が参加したのは、キャンプ地に滞在しながらオーロラの出現を待つ滞在型ツアーでしたが、この日は気象条件とオーロラの出現予測データを基に、もっともオーロラの現れる可能性の高いポイントをバスで回る追跡型ツアーに参加しました。

    夕刻、太陽が地平線に沈む頃から空が急に晴れ上がり、すっきりと澄み渡った夜空に、星が瞬くようになりました。最初にバスが停まったのは、対岸にトロムソの街並が見渡せるホークオイヤという場所。オーロラのためというより、海面に映る街の灯りの美しさを鑑賞するための場所でしたが、ふと上を見上げると、まだ宵の口だというのに、すでにオーロラが空を横切りはじめていました。ここでは街の人工光が明るすぎてオーロラが見えづらいため、ツアー一行はあわてて次のポイントに移動しました。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    オーストリアの大理石洞窟探検ツアーにいざ!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.06

    オーストリアの氷が作る芸術的な「氷河洞窟」!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.03

    ロサンゼルス屈指の高級住宅地パロス・ベルデスで太平洋の眺望と楽しむ「絶景サイクリング」

    2025.11.03

    冬のアイスランド旅行ではぜひここへ! 青く光る氷の洞窟&氷河トレッキング

    2025.11.02

    アルプスでパラグライダー体験!こんな美しい景色がまっていた!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.02

    石窟に残る祈りの場所。インド、ラダックの知られざる聖地ポカル・ゾンで感じたこと

    2025.10.31

    オーストリアのリゾートでスキーとトボガンのそり体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.30

    台湾・台北でハイキングにも最高。のどかな大草原「擎天崗(けいてんこう)」って、ご存じですか?

    2025.10.29

    巨大な断崖の狭間を抜け、ラダックの聖地ポカル・ゾンへと歩く

    2025.10.28