アラスカ州営フェリーでのんびりと。インサイド・パッセージを船で往く
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2017.01.25

    アラスカ州営フェリーでのんびりと。インサイド・パッセージを船で往く

    南東アラスカの旅4

    複雑に入り組んだ海岸線と無数の島々で構成されている、南東アラスカのインサイド・パッセージ(内海航路)。街同士が道路で結ばれている場所は多くなく、飛行機や船が主な交通手段となります。僕は今回、州都ジュノーから太平洋側に面したシトカという街まで、アラスカ州の州営フェリー、アラスカ・マリン・ハイウェイの定期便を利用することにしました。

    ■アラスカ・マリン・ハイウェイ
    http://www.dot.state.ak.us/amhs/

    今回乗船したのは、フェアウェザー号。アラスカ・マリン・ハイウェイの船の中でも比較的高速航行が可能な船だそうで、ジュノーとシトカの間を4時間半ほどで結びます。もっと遅い船では8時間くらいかかるとか。

    フェアウェザー号の船内。思っていた以上に広々としていて、座り心地のいい椅子がたくさんあります。スナックやコーヒーが買える売店も。この日の乗客はあまり多くなく、静かな航海となりました。

    売店で買ったコーヒーをすすりながら、ぼんやり窓の外を見ていると、いつのまにか、船が静かに動き出しているのに気づきました。外はあいにくの雨。雨粒が打ちつけるガラスの向こうで、ぼんやりとにじんだ灰色の海と空が流れていきます。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    カナダ・アルバータ州の旅で「やっぱ馬だべ」と思った話【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.03.22

    カナダ・アルバータ州の「森」と「平原」でスノーシュー!軍配は?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.03.19

    ヨットで世界一周中に見つけたエルサルバドルの観光スポット!美しい「藍」の世界を堪能

    2025.03.18

    アメリカ・ユタ州の自然保護区で、冬だからこそ楽しめる雪景色の中のネイチャーウォークを満喫!

    2025.03.17

    ヨーロッパならではの風景!? 川のど真ん中にある「3つの国が接する点」に行ってみたら…

    2025.03.14

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.29】アマゾン旅の終着地ベレンの河口の水はしょっぱいのか?

    2025.03.08

    いよいよC&O運河トレイルのゼロマイルポストを出発!【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.9】

    2025.03.08

    オンタリオの冬の風物詩、アイスフィッシングを激写!

    2025.03.06