初ソロキャンの夢いずこ…バンガローで楽々ファミリーキャンプに骨抜きに | サスティナブル&ローカル 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • サスティナブル&ローカル

    2022.05.15

    初ソロキャンの夢いずこ…バンガローで楽々ファミリーキャンプに骨抜きに

    いつもは家族でキャンプを楽しんでいる私ですが、キャンプ場で見かけるソロキャンパーさんたちに密かに憧れを持っていました。

    結婚して子どもが生まれてからは、心ゆくまでひとりの時間を楽しむというのは、なかなか難しいのが現実。

    もちろん家族で行く賑やかなキャンプも楽しいですが、一人でじっと焚き火の火に向かい合う人、読書を楽しむ人、思い思いのひとりの時間を過ごすソロキャンパーさんたちを見るたびに「いつか私も…!」と思っていました。

    そんなある日、ソロキャンデビューがかなうチャンスが訪れたのですが…。

    マンガ1

    “子どもの熱“という、子連れには避けられない理由により突然の予定変更になりました。

    もともと一人でのんびり電車を乗り継いで行く予定で、帰りはタイミングが合えば夫たちのグループに合流しようかなくらいの感じで考えていました。

    ソロテントを持っていないが為に借りたバンガローが役に立つとは…。

    「私のソロキャンデビューのチャンスが〜」とも思ったのですが、冬場はキャンプに行っていなかったので、数か月ぶりの家族キャンプはとても楽しかったです。

    以前、久しぶりのキャンプでテントを忘れて大変なことになったことがあるので(記事はコチラ)、バンガロー泊がちょうど良かったのかもしれません。

    とはいえ、このラクさを体験してしまって、ソロキャン出来るのか?と少し不安になってしまいました。

    また初ソロキャンのチャンスが来たら、レポートします!乞うご期待…!

    私が書きました!
    取材漫画家/イラストレーター/アーティスト
    新里碧
    芸大を卒業後、広告業界を経て独立。2018年、自身の体験を元に描いた『アプリ婚 お見合いアプリで出会って1年で婚約→結婚しました』(小学館)発売。旅と工作が大好きな新米キャンパーです。

     

    NEW ARTICLES

    『 サスティナブル&ローカル 』新着編集部記事

    その剪定枝、捨てるの待った! 草と枝はバイオネストで土にしよう

    2025.11.04

    群生見つけてニラざんまい!「野良野菜」で餃子をつくろう

    2025.11.03

    野菜クズ、米のとぎ汁で食器がピカピカに! SDGsなキャンプギア・メンテナンス術

    2025.11.01

    1年契約で森を自由に使い放題! 全国に急拡大中の森のレンタルサービス「forenta」(フォレンタ)とは!?

    2025.10.31

    房総半島の真ん中にある鹿野山で、絶景ハイキングと寄り道カフェランチを満喫

    2025.10.30

    秋は読書の季節!ネイチャーライフを豊かにするBE-PALおすすめの新刊本4選

    2025.10.26

    公園での遊びは大人から子どもまで楽しめる!おすすめの遊び方を紹介

    2025.10.25

    【簡単手作り】おしゃれなコースターの作り方7選|初心者OK・100均素材でできるアイデア集

    2025.10.24

    防災キャンプは何のためにするの?体験方法やおすすめギアを紹介

    2025.10.21