コットンテントの雨対策[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプのコツ

    2019.06.28

    コットンテントの雨対策[読者投稿記事]

    コットンテントの雨対策におすすめのドライバリア。
    これをやると雨をしっかり弾き、染み込んでくる心配無し!
    設営前に全体にスプレーしてから立てて
    しっかり太陽で乾かすのがポイントです。

    附属のスプレーだと手が疲れてしまうので
    100円ショップ等で売っている容器に詰め替えるのがおすすめ。

    半年に1回位やると効果的なので
    お天気の良い乾燥した時期にメンテナンスすると
    梅雨時期や、朝露等染み込みにくく乾きやすいなので
    コットンテントでもある程度お天気気にせずキャンプへ行けるようになりますよ。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    あじこさん

    ファミキャン、アウトドア好きなママです。
    関東中心にアウトドアを楽しんでいます。

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    キャンプ×野点の魅力とは?野点に必要なアイテム完全ガイド

    2025.05.01

    デイキャンプの持ち物は?必須からあると便利なものまで紹介!

    2025.04.26

    キャンプだからこそコーヒー!こだわりの淹れ方を紹介

    2025.04.22

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    グランピングの持ち物は何?揃えておくと便利なアイテム一覧!

    2025.04.13

    キャンプをおしゃれに楽しむコツとは?グッズやアイデアを紹介

    2025.04.12

    キャンプ中だってお風呂に入りたい!もし入れないときはどうする?

    2025.03.29

    キャンプの持ち物リストを公開!初心者から経験者まで安心のリストを紹介

    2025.03.21

    キャンプでコーヒーを満喫!美味しく飲む方法やおすすめグッズを紹介

    2025.03.19