【一度は行きたい!米国アウトドア最新事情】カリフォルニア女子旅Vol.4 「ジョシュア・ツリー国立公園」のキャンプ場がすごかった! | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【一度は行きたい!米国アウトドア最新事情】カリフォルニア女子旅Vol.4 「ジョシュア・ツリー国立公園」のキャンプ場がすごかった!

    2016.11.05 カリフォルニアキャンプ

    5日目は、朝から「ジョシュア・ツリー国立公園」へ。

     

    「は、ロサンゼルスから東に約2時間のところにある国立公園です。リゾート地のパームスプリングスからは1時間弱。ロサンゼルスから日帰りでも行くことができますが、アウトドアのメッカなので遊ぼうと思えば1週間でも楽しめます。

     

    日帰りの場合、30分ほど手前のデザートヒルズプレミアムアウトレットと一緒に、長期滞在するなら、公園内にあるキャンプ場に滞在しながら、毎日違うトレイルを歩いたり、ロッククライミングをしたりして、楽しめます。

     

    これがカリフォルニアのキャンプ場だ!

    この日は、朝からレンジャーさんの引率で国立公園内を見学。アメリカの国立公園には、どこでも入り口にビジターセンターがあり、その公園に詳しいレンジャーさんが常駐し、遊び方などを教えてくれます。今回は、レンジャーさんが私たちの車に乗り込み、公園内のツアースタート!

    1

    岩の中に設置されたキャンプサイト

    最初にストップしたのは、公園内にいくつもあるキャンプ場のひとつ「ジャンボロックスキャンプ場」。ジョシュア・ツリー国立公園特有の丸い奇岩の中に囲まれるようにキャンプサイトが設置されていて、隠れ家的で、冒険感がいっぱい。

     

    アメリカの国立公園のキャンプサイトには、基本的には、10人ぐらい座ることのできるテーブルとファイヤーピットが標準装備。スペースも、テントなら10梁は設置できるぐらいの広いです。こんなところで、星を見ながらディナーなんて想像するだけで素敵すぎ!

    1つのキャンプサイトには、テーブルとファイヤーピットが標準装備

    1つのキャンプサイトには、テーブルとファイヤーピットが標準装備

     

    「ジョシュア・ツリー」とは、なんなのか?

    公園内の道を、ジョシュア・ツリーを見ながら、ドライブ。

    そもそもこの「ジョシュア・ツリー」とは、なんなのか?

    世界中でここにしかない貴重なジョシュア・ツリーを見ながらトレッキングをしてみよう!

    世界中でここにしかない貴重なジョシュア・ツリーを見ながらトレッキングをしてみよう!

    ジョシュア・ツリーとは、巨大なユッカで、世界中で、カリフォルニア州、アリゾナ州、ニューメキシコ州の特定のエリアにしか生息しません。そして、それらのエリアの標高約400m〜1800mが群衆地帯。公園内の最も巨大なツリーは約13mで、てっぺんには花が咲いています。

    気持ちの良いキューズビューからの眺め

    気持ちの良いキューズビューからの眺め

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    十数年に一度しか起きない!? 南カリフォルニアの「スーパーブルーム」現象とは

    2023.03.20

    ヨットで国境越え!人気の港町メキシコ・エンセナダを目指す海の旅

    2023.03.19

    見渡す限り砂、砂、砂!中東の砂漠でキャンプをしてみたら…

    2023.03.18

    50歳でアウトロー体験!ホーボージュンさんの想い出深いキャンプ

    2023.03.11

    サハラ砂漠もブルーラグーンも!いつかは訪れたい世界の名所をミニチュアで巡ってみない?

    2023.03.08

    気分は最高!南カリフォルニアの海岸線を走る、自転車と鉄道の“少しだけしんどい”旅

    2023.02.26