集熱効率世界一!! 冬の日差しでも調理可能な画期的ソーラー調理器 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2016.10.10

    集熱効率世界一!! 冬の日差しでも調理可能な画期的ソーラー調理器

    132-2曇りがちな日に使ってみたが、薄日が差すとガラス管内の温度はグングン上昇。40分近くかかったが、ボール状にしたハンバーグも焼けたし、ひと口大に切ったジャガイモもホクホクに。

    真空構造のガラス管は素手で触 っても問題なし。ちなみに写真を撮ったときの内部温度は96度C。

    真空構造のガラス管は素手で触っても問題なし。ちなみに写真を撮ったときの内部温度は96度C。

    夏の晴天時しか使えない──、というソーラークッカーの概念を覆すゴーサン。燃料不要で調理ができるので、災害時用としても大注目のアイテムだ。

    バックパックのコンプレ ッションストラップを利用 して外付けすることも。写 真のバックパックは4〜5 泊に対応可能な容量58 ℓ。

    バックパックのコンプレッションストラップを利用して外付けすることも。写真のバックパックは4〜5泊に対応可能な容量58ℓ。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    達人が指南! "アウトドアせいろ"で体も心もほっこりする冬キャンプレシピ

    2025.11.22

    ほっこり温まって寒さも吹き飛ぶ! 冬キャンプに大活躍の具だくさんスープレシピ2選

    2025.11.22

    今が旬!新そば粉で作る「そばすいとんのきのこ汁」レシピ

    2025.11.21

    スキレットで作ろう!「根菜のグリル・ピーナッツバターソース添え」のレシピ

    2025.11.20

    紅葉した柿の葉にのせて味わう!「柿と生姜の炊き込みごはん」のレシピ

    2025.11.19

    キャンプでタコスは最高!メキシコの風が吹く簡単肉料理レシピ「カルニタス」を紹介

    2025.11.17

    超濃厚!「金のごまだれ」で時短・簡単メスティンホイル焼きを作ってみた

    2025.11.16

    キャンプで作りたい餃子特集!餃子の皮を使ったアレンジレシピも紹介

    2025.11.15

    魚醤の作り方やおすすめの使い方を紹介。日本の三大魚醤とは?

    2025.11.15