集熱効率世界一!! 冬の日差しでも調理可能な画期的ソーラー調理器 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2016.10.10

    集熱効率世界一!! 冬の日差しでも調理可能な画期的ソーラー調理器

    132-2曇りがちな日に使ってみたが、薄日が差すとガラス管内の温度はグングン上昇。40分近くかかったが、ボール状にしたハンバーグも焼けたし、ひと口大に切ったジャガイモもホクホクに。

    真空構造のガラス管は素手で触 っても問題なし。ちなみに写真を撮ったときの内部温度は96度C。

    真空構造のガラス管は素手で触っても問題なし。ちなみに写真を撮ったときの内部温度は96度C。

    夏の晴天時しか使えない──、というソーラークッカーの概念を覆すゴーサン。燃料不要で調理ができるので、災害時用としても大注目のアイテムだ。

    バックパックのコンプレ ッションストラップを利用 して外付けすることも。写 真のバックパックは4〜5 泊に対応可能な容量58 ℓ。

    バックパックのコンプレッションストラップを利用して外付けすることも。写真のバックパックは4〜5泊に対応可能な容量58ℓ。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    BE-PALクルーが発信!タイガー魔法瓶「魔法のかまどごはん」を実際に使ってみたら…?

    2025.10.16

    秋にもぴったり!牛乳パックを利用した、おうちで簡単アイスの作り方

    2025.10.08

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    バーベキューは肉の量が重要!ゲスト満足度を高めるポイント 

    2025.10.04

    秋のグルメハイクのおともにいかが?北アルプス生まれの登山食ブランド「山ノ縁」をご紹介

    2025.10.02

    登山料理デビューしよう!必要な道具とおすすめレシピを紹介

    2025.10.01

    スノーピーク✕ローソンによるキャンプ飯!燻製料理をイメージした焼きおにぎり&ランチパックが登場

    2025.09.30

    牛すじカレーを柔らかく仕上げるコツ!手順も徹底公開

    2025.09.29

    簡単でうまみたっぷり!ブルドッグソース「うまソース」でメスティン炊き込みごはん作ってみた

    2025.09.28