4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第5回】 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.10.13

    4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第5回】

    ■さまざまな楽しみ方ができるトレイルコース
    クロックドリバ―の流れに沿って周辺にいくつものトレイルコースが作られています。初級コースから超難関コースまで、中にはマウンテンバイクのコースや乗馬コースなどもあります。

    地図内に乗馬マークを見つけたので、ぜひトレイルを乗馬で回りたいと思ったのですが、公園内では馬を貸し出しているわけではないとのこと。なるほど、マウンテンバイク同様、馬も自分で持参する必要があるのですね。乗馬も可能なキャニオントレイルを、少し歩いてみました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    子どもとの山歩きは、とにかく時間がかかります。道に座り込んで、砂や石を集めてみたり、手形をつけて遊んでみたり、走って進んだかと思うと道を戻ってみたり、川の水に触れば、そこから10分は動きません。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    川の水は想像以上に冷たくて、手をつけたハルは思わず「ひゃっ」と声をあげて笑いました。キャニオントレイルはとにかく人が少なくて、道に座りこんでも他の人の邪魔になる心配がなく安心でした。トレイルの中のごく一部、2kmほどの距離を2時間かけて歩いたあと、おやつ休憩を取って、トレッキング終了。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA公園内にはキャンプエリアがあり、オートキャンプも可能です。この日もキャンプエリアにたくさんの車が止まっていました。キャンプしながら数日かけてじっくりトレッキングを楽しむのも楽しそう。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    野生のフラミンゴを身近で観察できる! 南仏の野鳥公園は優雅でダイナミックだった

    2025.09.18

    「ドレミの歌」のロケ地、サウンド・オブ・ミュージック・トレイルへ!まるで映画の世界

    2025.09.13

    まるで別の惑星のよう! アイスランド・氷の洞窟&ブラックサンドビーチを訪れて

    2025.09.13

    世界遺産「アレッチ氷河」で大迫力ハイク!(中級編)【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.12

    ドイツの最高峰「ツークシュピッツェ」へ岩場ルートでGO!その頂で目にした“意外な光景”   

    2025.09.10

    アメリカ・ユタ州の夏〜秋限定アクティビティ「アラピーン」はオフロード車でしかたどり着けない絶景っ!

    2025.09.08

    スイスの世界遺産・アレッチ氷河で展望ハイク(初級編)【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.08

    「世界25の不思議」のひとつ、ブルーラグーン温泉も!アイスランドのワイルド温泉2選

    2025.09.07

    北イタリアの避暑地!ファミリー向けアウトドアの聖地「バランチ山」を遊び尽くしてきた

    2025.09.05