4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第4回】 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.10.11

    4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第4回】

    ■乗馬トレッキングに挑戦
    可憐な高山の花を探すルートや、犬を連れてのトレッキング、マウンテンバイクで回るコースなど、様々な楽しみ方ができる中で、今回は乗馬でトレッキングを体験することにしました。

    同行している4歳児は、4日目にして多少時差ボケが出てきたのか、少々疲れ気味。サマータイムを導入しているため朝から晩まで活動時間が長い旅行先で、なるべく体力を温存しながら旅を楽しむなら、他力を活用するのもひとつの有効な手段です。馬でめぐるなら、ちょっと長くて心配なトレッキングコースもチャレンジできるかもしれません。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    朝一番の予約時間に、カニータ・リゾートのSTABLESに向かいました。馬たちを見ていたところで、スタッフが到着。「さあ、中に入って」と促されて、着々と準備を進めるスタッフの方々を見ていたのですが…。あれ、なんか違うぞ。 

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA息子ハルのために準備されたのは、ポニーでした。あれ、ポニーでトレッキングできるんだろうか?と不安に思いつつ、私もまた準備された馬にまたがって、いざ出発。OLYMPUS DIGITAL CAMERAそして、歩き出して「ああ、違うんだけど…」と思ったところで後の祭り。予約したのは乗馬トレッキングではなく、引き馬での乗馬体験だったようです。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    オーストリアのリゾートでスキーとトボガンのそり体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.30

    台湾・台北でハイキングにも最高。のどかな大草原「擎天崗(けいてんこう)」って、ご存じですか?

    2025.10.29

    巨大な断崖の狭間を抜け、ラダックの聖地ポカル・ゾンへと歩く

    2025.10.28

    ヨーロッパ・チェコ最高峰「スニェシュカ山」の大パノラマ体験!足での登山ならではの景色

    2025.10.28

    フィンランドで、石での火おこしを体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.27

    南太平洋・マルケサス諸島のジャングルで自給自足生活を送る「チョコレートマン」に会う!

    2025.10.26

    “月世界”を越えてゆく、ラダックの西の果ての聖地への旅

    2025.10.26

    フィンランドでのスノーモービルは開放感がたまらないっ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.25

    フィンランドの湖で氷上ウォーク!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.23