4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第4回】 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.10.11

    4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第4回】

    6_IMG_1257これなら日本でもできるんだけどなあ…と思いつつ、まあしかたない。聞けば、カニータ・リゾートの乗馬は、8歳以上と年齢制限があり、それより小さい子どもはポニーの乗馬と決まっているそうです。

    そして、ポニーは馬のように調教していないので、ポニーと馬ではトレッキングができないとのこと。だから、ポニーに乗って歩くなら、引き馬でコースを歩くしか方法がないとのことでした。

    ■乗馬でめぐる荒野トレッキング
    カニータ・リゾートでは、8歳以上の旅行者なら乗馬でトレッキングコースを歩くことができます。地図上のオレンジのコースは、馬専用で使うトレイルコースになっています。日本だと、初心者でいきなり乗馬トレッキングをさせてくれるようなところは限られていますが、アメリカでは比較的多くの場所で、初心者でも乗馬トレッキングを体験できます。

    しかも料金もそれほど高くありません。だから、今回のオレゴン旅は、子どもと一緒に乗馬トレッキングを楽しみたいという目的があったのですが、さすがに4歳だと、そう簡単ではありませんでした。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

     8_IMG_1265

    でも、こうして写真で見てみると、たとえポニーでも、引き馬であったとしても、これはこれで、貴重な体験だったなあ、といい思い出に。このあと、さらに本格的な乗馬トレッキングを求めて旅は続くわけですが、その部分はのちほど本紙で報告するとして、ウェブ記事はさらに、オレゴンの山奥へと足を伸ばし、温泉旅の続報をお届けします。

     

      渡部写真渡部郁子(わたなべいくこ)
    フリーアナウンサー/ライター
    JFNラジオ「JOYFUL LIFE」(http://www.jfn.jp/RadioShows/joyful)パーソナリティほか、アウトドア、温泉、音楽をテーマに様々なメディアで情報を発信中。ライフワークのフジロック参加のため、子どもと楽しむアウトドアスタイルを模索中。www.watanabeikuko.jimdo.com/

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    スイスの世界遺産「ベリンツォーナ要塞」探検へ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.04

    スイスの迷路村・ガンドリアをハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.31

    「空に浮かぶよう」スイスの名峰アイガー北壁を眺める稜線トレイルコース【ハーダーグラート】へ!

    2025.08.29

    ヨットで世界一周中のファミリー、南太平洋の秘境「マルケサス諸島」に到着!

    2025.08.28

    タクラマカン砂漠のオアシス・ホータンは⾷のワンダーランド!⽺の巨⼤バーガー、砂漠の寿司屋…

    2025.08.27

    スイスの古都ルツェルンをツアーで散策!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.25

    スイスでオープンデッキのあるロープウェイに乗った!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.22

    アメリカ東部ポコノマウンテンの湖畔で出会った“動かないキャンピングカー”の暮らし方とは

    2025.08.20

    ヤシの木が減少している!?変わりつつある「ロサンゼルスっぽい」風景

    2025.08.19