天然スライダー“40mの滝”で大絶叫! 愛媛県の滑床渓谷キャニオニングに挑戦した! | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2016.06.09

    天然スライダー“40mの滝”で大絶叫! 愛媛県の滑床渓谷キャニオニングに挑戦した!

    そう、最初こそちょっとビビるが、一度やってしまえば、そのスリルはクセになる。まさに天然のジェットコースターだ。

    遊ぶうちにすっかり慣れてきて、すぐ脇にある滝壺に飛び込んだり、パイプスライダーのような別の滝に挑戦したり、滑床渓谷を満喫。「日本一のフィールドだと思います」という石川さんの言葉に嘘はなかった。

    雪輪の滝のすぐ脇には、落合渕という水深11mほどの滝壺があり、絶好の飛び込みスポット。右に見えるトンネルのような滝もウォータースライディング可能!

    雪輪の滝のすぐ脇には、落合渕という水深11mほどの滝壺があり、絶好の飛び込みスポット。右に見えるトンネルのような滝もウォータースライディング可能!

    ◎宇和島名物の宇和島鯛めし&じゃこ天
    プリプリの鯛のお刺身をご飯にのせ、卵を溶いた冷たい出し汁をかけていただく宇和島の郷土料理。かどやは都内にも系列店あり。131-8131-9かどや 駅前本店
    住所:宇和島市錦町8-1 TEL0895(22)1543

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    人混みもなく、猛暑も避けられる秋の海遊びに行ってきた!持っていきたいアイテムも紹介

    2025.09.11

    伊勢エビ、アワビ…早朝4時集合!家族で千葉・勝浦「海老網収穫体験」に参加して得た特別な体験

    2025.09.05

    おすすめジオパーク11選|ユネスコ世界・日本認定のジオパークで地球のロマンを感じよう

    2025.08.23

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15