天然スライダー“40mの滝”で大絶叫! 愛媛県の滑床渓谷キャニオニングに挑戦した! | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2016.06.09

    天然スライダー“40mの滝”で大絶叫! 愛媛県の滑床渓谷キャニオニングに挑戦した!

    ご当地マドンナが案内する“最旬”の外遊びガイド。
    今回は、愛媛県・滑床(なめとこ)渓谷でのキャニオニングを中心に、魅力的なサイクリングコースなども紹介します。

    今回のマドンナ&案内人は、
    フォレストキャニオン 石川雄一さん130-2ああ滑床渓谷でのキャニオニングをガイドしてくれた石川さん。説明上手で盛り上げ上手。滑床渓谷を知り尽くしたプロフェッショナル。

    初代パール・プリンセス 大野涼子さん130-3aa普段は宇和島市役所で働く地元ラブな女性。おしとやかな外見だが、実は空手の有段者。どうりで、肝が据わっているわけだ。

    「うひょーー!」ガイドの石川さんが、目の前を猛スピードで滑り落ちていった。まじ? あれやるの…? 隣の涼子さんの笑顔も引きつっている気がする。滑床渓谷でのキャニオニングだ。130-1

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    人混みもなく、猛暑も避けられる秋の海遊びに行ってきた!持っていきたいアイテムも紹介

    2025.09.11

    伊勢エビ、アワビ…早朝4時集合!家族で千葉・勝浦「海老網収穫体験」に参加して得た特別な体験

    2025.09.05

    おすすめジオパーク11選|ユネスコ世界・日本認定のジオパークで地球のロマンを感じよう

    2025.08.23

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15