天然スライダー“40mの滝”で大絶叫! 愛媛県の滑床渓谷キャニオニングに挑戦した! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2016.06.09

    天然スライダー“40mの滝”で大絶叫! 愛媛県の滑床渓谷キャニオニングに挑戦した!

    滑床渓谷は四万十川の源流のひとつ。滑らか な岩肌でキャニオニングをするのに最適。雪 輪の滝は日本の滝100選にも選ばれている。

    滑床渓谷は四万十川の源流のひとつ。滑らかな岩肌でキャニオニングをするのに最適。雪輪の滝は日本の滝100選にも選ばれている。

    宇和島市と松野町に広がる滑床渓谷は、長い年月をかけて水が岩肌を削り、その名のとおり滑らかな岩肌が特徴。そのため、天然のウォータースライダーポイントが各所にある。そのハイライトが、今まさに石川さんが滑り降りていった雪輪の滝だ。130-5
    約40mのロングスライダーで、斜度だってかなりのもの。川の中を登りながら徐々にキャニオニングに慣れていくのだが、今回は撮影ということで、一気にクルマで上がってきた。こ、心の準備が…。

    131-6「じゃあ、私から行きますね!」と涼子さんが、滝の上に仰向けに寝そべる。そのまま一気に滑り落ち、滝壺で大スプラッシュ!  だ、大丈夫? でも、滝壺から浮かんできた涼子さんは「たのしー!!」と満面の笑顔だ。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    関西の避暑地14選!アウトドアリゾートから穴場スポットまで

    2025.05.02

    三浦半島の謎の奇岩群!「鷹取山」ハイキングコースを歩いてみた【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.25

    三浦半島の武山→三浦富士ハイキングは山以外もあれこれ楽しい!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.19

    奥高尾縦走路!高尾山発と陣馬山発、どっちが正解?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.16

    宇都宮の名物を紹介!餃子以外にもたくさんある!

    2025.03.28

    中山道で「犬神家」の宿、井出野屋旅館に泊まる

    2025.03.27

    静岡に行くならご当地グルメ!定番とマニアックなグルメを紹介

    2025.03.24

    琵琶湖の固有種ホンモロコは、世界一おいしいコイ科の魚だ!

    2025.03.22

    中山道で最もつらい碓氷峠。昔道は急坂なので心してハイキングすべし!

    2025.03.16