うまみ溢れる「秋のしいたけワンタン」レシピとクラフトビールのペアリング - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2020.10.13

    うまみ溢れる「秋のしいたけワンタン」レシピとクラフトビールのペアリング

    私が書きました!
    フードデザイナー
    植村遊希
    武蔵野美術大学卒業。「おいしい。の、美しく楽しいかたち」をテーマに、パーティーケータリングやワークショップを行うほか、雑誌やメディアなどのフードスタイリングも手がける。Instagram:@yuki.uemura.catering

    朝晩のひんやりした空気が心地よい季節になりました。食欲の秋の到来です。夏バテ気味で低下していた食欲も回復してくる頃ですね。

    今回ご紹介するレシピは、旬のしいたけと消化吸収のいい挽き肉を用いたワンタンのご紹介です。きれいに包む必要はないので、子どもたちとも楽しく作ることができますよ!

    「秋のしいたけワンタン」のレシピ

    <材料(4人前)>

    ワンタンの皮
    挽き肉 200g
    しいたけ 中くらいの大きさのもの2〜3個(お好みで)
    ショウガ ひとかけ
    塩 小さじ1/2
    ごま油 小さじ1

    ネギの白いところ(お好みで)
    米油 大さじ2
    シーズニングソース(無ければ醤油で)大さじ2程度

    <作り方>

    しいたけは荒めのみじん切り、ショウガはすりおろし、挽き肉と合わせます。塩、ごま油を投入し、粘りがでるまでよく混ぜます。

    ワンタンを包みます。ティースプーンにひとすくい程度の分量のタネを皮にのせ、三角形に折り両端を畳みます。

    難しい場合は、手のひらをギュッと握るような感じで、タネをのせた皮をクシャッと握るだけでできます。

    鍋に半分以上の水を入れ、沸騰させます。ワンタンを投入し、弱火で3分ほど茹でます。隣にコンロがあれば、別鍋で米油を熱しておくとスムーズに進められます。

    茹で上がったら皿に盛りつけ、シーズニングソースを回しかけてネギをのせ、最後に熱した油をネギの上から回しかけたら完成。バチバチと油がはねる音が食欲をそそります。

    アツアツのうちにお召し上がり下さい。写真の盛りつけは2人前で15個くらいです。

    そんな秋にピッタリな料理には、このビールなんていかがでしょう。

    『ヤッホーブルーイング インドの青鬼』

    一般的なビールの2倍以上というきわめて強いホップの苦みと、7%という高めのアルコールで個性的な味わいが特徴のビールです。鮮烈な苦みのとともにふわっと広がるフルーティーな香りがやみつきに。

    ネギの程よい辛さと、ほんのり香るごま油によく合います。ワンタンから溢れる旨味たっぷりの肉汁を、このビールとともに胃袋に流し込んでもらいたいです。ぜひお試しください!

    さあ、お外でカンパイ! 美味しくて楽しくて、今日も幸せ。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    業務スーパーのおすすめお菓子集合!15選を紹介!

    2025.05.02

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01

    東京唯一の道の駅「八王子滝山」は山菜がおすすめ!農園が作る調味料でキャンプ飯レシピも

    2025.04.29

    燻製チップとは?特徴やおすすめレシピも紹介!

    2025.04.28

    春夏キャンプに!爽やかな辛みが食欲をそそる「ゆず胡椒を使ったキャンプ飯」レシピ2選

    2025.04.27

    電気もガスも必要なし!「魔法のかまどごはん」で炊くごはんの味は?【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.19】

    2025.04.23

    キャンプでパンを焼くなら、老舗ベーカリーが手がける「CAMPan」がおすすめ!焼き方&レシピを紹介

    2025.04.23

    アイラップを使ったレシピ集。湯煎調理や下ごしらえに活躍!時短アイデアも満載

    2025.04.22

    千葉の新ご当地グルメ「黒アヒージョ」とは?その魅力とおすすめレシピをご紹介

    2025.04.22