暮らすように旅しよう! 地元の知恵に学ぶ、沖縄再発見の旅。(その2) | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2016.03.22

    暮らすように旅しよう! 地元の知恵に学ぶ、沖縄再発見の旅。(その2)

    白保住民たちの
    手作り品が並ぶ
    日曜市も楽しい!

    日曜市は毎週開催で、しらほサンゴ村が会場。月桃かご作りや、郷土料理の体験メニューも。

    日曜市は毎週開催で、しらほサンゴ村が会場。月桃かご作りや、郷土料理の体験メニューも。

    翌日は、白保の日曜市にお邪魔した。集落の人々が作った農作物や、工芸品などが並ぶ、観光客にも人気の催しだ。中でもおじいが手作りしているという、アダンを使った編み籠がとても素敵だった。迷わず購入したのだが、帰り際に寄った博物館にまったく同じ物が置いてあったのには驚いた。博物館クラスの物作りが未だに残っている。白保はそういう場所でもあるのだ。

    右のオオタニワタリは天麩羅にする。左はハンダマ。おひたしにすると美味しい。

    右のオオタニワタリは天麩羅にする。左はハンダマ。おひたしにすると美味しい。

    グァバの泡盛漬けを発見。これは水やサイダーなどで割って、梅酒のように楽しむ。

    グァバの泡盛漬けを発見。これは水やサイダーなどで割って、梅酒のように楽しむ。

    アダンという植物を使って編んだ、おじい特製カバン。泥につけることで強度を上げる。

    アダンという植物を使って編んだ、おじい特製カバン。泥につけることで強度を上げる。

    香りのいい月桃の葉っぱに包まれたおにぎり。黒紫米やモチキビなどを使っている。

    香りのいい月桃の葉っぱに包まれたおにぎり。黒紫米やモチキビなどを使っている。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    シェルパ斉藤、愛犬と軽バン「N-VAN」に乗って四国・徳島をめざす!

    2024.03.08

    マイナス10度の服装が知りたい!北海道の「北見厳寒の焼き肉祭り」で実感した必要装備と知識

    2024.02.28

    犬と雪遊びするのも楽しい!スノーハイキングのすすめ【災害救助犬 コアと家族の日記 Vol.13】

    2024.02.17

    日本のパワースポット10選。最強神社から癒しの自然スポットまで!

    2023.12.30

    シェルパ斉藤、1日1ℓの燃料でスーパーカブと中山道を旅する

    2023.12.07

    千葉県・勝浦を大きく一周!電車で行って「駅からハイキング」してみた

    2023.11.16

    一年のうちで最も気持ちがいい!心も体も温まる「秋の海」へのお誘い

    2023.11.14

    今が紅葉の見ごろ!心地良き森のトレイルを歩いて世界文化遺産・比叡山延暦寺をめぐる

    2023.11.03