転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.2] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.2]

    アマゾン流クッキング

    amazon02

    アマゾンのリアル家庭料理を食べるため、マナウスから200km北へ移動した。
    マリアさんの家は湿原帯のど真ん中にあった。雨季になると回り中が川になってしまうため、国道に出るにもカヌーが必要な一戸建てだ。

    amazon02

    ホエザルがゴォーゴォー鳴いているその場所でマリアさんに聞いてみた。
    「こんな所に1人で住んでいて怖くはないの?」
    「何も怖いものなんてないよ。」
    「でも、危ない動物とか来ないですか?」
    「そんなものいない。時々、ニシキヘビが鶏食べに来るくらいだよ。」
    アマゾネス母ちゃんは太っ腹なのだ。

    amazon02

    調理台が家の外に張り出しているアマゾンのキッチン。
    魚のはらわたや鱗などのいらない部位が出たらそのまま調理台から下に落としてしまえばいい。すぐに鶏が走ってきてきれいに片づけてくれる。水はホースで川から引いているし、自然のモノだけで完全に循環している。これぞ究極のエコ。アマゾンシステムキッチン。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    幻の獣「雪豹」の生息地、インド・スピティまでの、はるかなる道程

    2025.05.02

    トレイルを進みながら先々の計画に悩む日々【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.22】

    2025.05.01

    人気の山岳リゾート地にして高地トレーニングの名所!「ビッグベアー」ってどんなところ?

    2025.04.30

    トレイルを歩かない日「ゼロデイ」の過ごし方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.21】

    2025.04.28

    ただ歩くだけで旅になる!メキシコの港町「エンセナダ」で潮風ウォーキング

    2025.04.27

    鉄道と仲良く並走する(?)珍しいトレイル【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.20】

    2025.04.25

    春~夏にくるツバメはどこに巣作りする?日米での生態の違いは?【動物ドッキリクイズ・その26】

    2025.04.24

    ひとつのトレイルを終え、ひと息つく間もなくさらに前へ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.19】

    2025.04.23

    いよいよ終盤!C&O運河トレイルで出会った心優しいバイカー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.18】

    2025.04.21