転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.2] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.2]

    amazon02日本の熱帯魚屋さんで大人気のプレコ。水槽にぴたっと貼りつく姿が可愛いと言われているが、アマゾンに来たら単なるオカズでしかないのだ。炭火の上に豪快に乗せられて立つ瀬もなくなったプレコ。まさに戦車の丸焼き状態。

    amazon02こちらはプレコをカレー風味に味付けしたスープ。食べた感想としてはちょっと泥臭かった。アマゾンで旨かった魚のランキングは1にピラルクー、2にトクナレ、3にピララーラ。プレコはイマイチな感じ。水槽で飼うだけで勘弁してあげてほしい。

     

    本田亮
    元・電通クリエーティブ局専任局長。2011年に独立し現在はフリーランスの作家、アーティスト。在職中からサラリーマンと執筆活動の2足のワラジを履いて、都会と自然の中で轟沈を繰り返してきた。サラリーマン転覆隊の隊長を27年間続けている。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    アメリカ・ユタ州では民家の庭に産卵も!マガモの愛くるしい生態【動物ドッキリクイズ・その28】

    2025.07.13

    実在するシャーロック・ホームズ“終焉の地”!?スイスの名瀑「ライヒェンバッハ滝」を巡る

    2025.07.11

    オーストラリアのハイキングは歩行以外も面白い!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.10

    南カリフォルニアの高地にある癒し空間。リハビリ中の動物たちが暮らす動物園とは?

    2025.07.09

    ヨーロッパの山々に囲まれた小国・アンドラの最高峰へ!残雪期の「コマ・ペドローザ」挑戦で夫婦が得たもの

    2025.07.08

    オーストラリア大陸の中央でご来光登山!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.06

    “大地を歩く感”が半端ない!オーストラリアのララピンタトレイル【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.02

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30

    ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡

    2025.06.29