
インド占星術で導く内田真代さんの占い連載!毎月の運勢のほか、その月にラッキーなアウトドアアクティビティや方角なども教えてもらいます。日々の生活や遊びの参考にしてみてくださいね。
インド占星術とは
約5000年の歴史を持つインド哲学の基盤ともいえる学問です。 出生時の太陽や惑星の配置を読み解き、自分の性質や才能、課題を知ることで「自分を受け入れる」手助けをし、 未来予測だけでなく、自己探求や人生の意味を見つけるための道しるべとして魂の成長を促します。 心に寄り添うあったかい光のような存在、それがインド占星術です。
※インド占星術は、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座からひとつ手前の星座にずれるため、星座に該当する誕生日も西洋占星術とは違っていますのでご注意ください。
10月の全体運は?
10月の夜空には、秋の星座が南の空から東の空にかけて出そろいます。自然が静かに衣替えを始めるように、私たちの心もまた、すっきりと整えていく季節に入りました。
そんな今月のカギは、全星座を通して『心の断捨離』と『心の整理整頓』。
心と向き合い、気持ちの棚卸しをすることで、軽やかに前へ進めるヒントが見つかりそうです。
10月7日、やさしさと感受性を象徴する星で満月を迎えます。しかもその満月のすぐそばには、人生の試練と成熟を司る土星が位置します。「優しさ」と「厳しさ」の両方を通して、深い気づきを届けてくれるような星の配置です。
ふと心に引っかかる出来事や、ずっと見ないふりをしてきた感情が、 まるで映画のワンシーンのようにはっきりと蘇ってくることも。
でもそれは、あなたが今、ひとつ上のステージへ進む準備ができたサイン。それらの感情は、「もう手放してもいいものだよ」と教えてくれているのかもしれません。
ゆっくりと、今のあなたが抱えている“心の荷物”と静かに向き合ってみてください。
18日には、幸運と成長をもたらす木星が、「心」「家庭」「安心感」を象徴する星に移動します。心の居場所や家族とのつながりに、やさしいサポートが入り始めます。
「ここにいると安心する」「この人とは自然体でいられる」「やっぱりこの道が好き」そんな感覚を大切にすることで、自分にぴったりの環境や関係性が整っていきそうです。 家の中を整えることで運気もアップしていくでしょう。
10月21日の新月は「バランス感覚」「調和」「美意識」「パートナーシップ」を象徴する星で起こります。この日、太陽・月・火星・水星がこの星に勢揃い!
言葉や行動に“気配り”や“センス”を意識することで、思わぬ人とのご縁がつながったり、魅力が開花したりと、うれしい展開が広がりそう!
ただし、この新月では火星が一緒にいます。注意点としては言葉が強くなりがちになること。つい「正しさ」を押しつけたり、議論が白熱しすぎる可能性も…。自分も相手も尊重しながら、ちょうどいい“バランス”を探す意識が吉。
季節が静かに装いを変えるように、心の中にも新しい風を招き入れて。
秋空に浮かぶ月のように、澄んだ気持ちで前に進んでいきましょう。
牡羊座(4月14日~5月14日生まれ)の10月は「自分の心に目を向けて」

今は外に向けて行動するよりも、自分の心の声に耳を傾けることが大切なタイミング。気持ちを整えることで、自然と運気も整い、次のステージへ向けた準備が進んでいきます。
牡羊座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!
牡牛座(5/15~6/14生まれ)の10月は「生活習慣を整える絶好のとき」

「自分らしいやり方」が、ほんの少し見えてきた先月。今月は、その輪郭をなぞるように整えていく。そんな静かな前進の時期です。
牡牛座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!
双子座(6/15~7/16生まれ)の10月は「深く考えずリフレッシュが幸運のカギ」

「もっと居心地よくしたいのに…」と、理想と現実のギャップに悩む場面も出てくるかもしれません。そんなときこそ、“きっちりしすぎない快適さ”を探すのがカギ。
双子座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!
蟹座(7/17~8/16生まれ)の10月は「新しい興味で視野が広がりそう」

先月は「変わらなきゃ」と思う出来事があって、心が少し揺れた方もいたかもしれません。今月はもっと広い世界や新しい視点に目を向けていける流れがやってきます。
蟹座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!
獅子座(8/17~9/16生まれ)の10月は「心の声を素直に受け入れると吉」

見て見ぬふりをしていた本音や胸の奥にしまいこんでいた感情が、浮かび上がってくることも。それは、変化のサイン。新しい自分に出会う準備が整った証拠。
獅子座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!
乙女座(9/17~10/17生まれ)の10月は「楽しむ心を持つと運気が開けそう」

「楽しむ前に、やるべきことやった?」と問われているような、ストイックなムードが漂うことも。
だからこそ、肩の力を抜くことが開運のヒント。
乙女座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!
天秤座(10/18~11/15生まれ)の10月は「基本をまずは丁寧に。月末に流れに変化が」

21日の新月は、あなたのサインである天秤座で起こります。また、自分に自信を持ちにくかった人も、自分らしさに確信が持てるようになるかもしれません。
天秤座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!
蠍座(11/16~12/15生まれ)の10月は「将来のために時間を使うと◎」

7日の満月は「学び」や「投資」を象徴する場所で輝きます。新しい知識を吸収したり、将来のために時間やお金、エネルギーを使うことに、とても意味がある時期です。
蠍座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!
射手座(12/16~1/14生まれ)の10月は「何気ない会話から得られるものに注目」

7日の満月は、あなたにとって「家や家族」「心の土台」などを象徴するエリアで輝きます。住まいや家族とのつながり、そして心の安心感に意識が向きやすくなるタイミング。
射手座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!
山羊座(1/15~2/12生まれの10月は「対人関係に恵まれるも慎重な対話を意識して」

パートナーとの仲が深まったり、信頼できる仲間と新しいプロジェクトが始まったりと、嬉しいご縁が広がりそう。ただし、関係性の中でちょっと熱くなりやすい時。
山羊座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!
水瓶座(2/13~3/14生まれ)の10月は「日々を丁寧に、変化に柔軟に」

周りの信頼を引き寄せる時期です。ただし注意も必要。同時に焦る気持ちが湧いてきやすくなっています。自分の限界を無視したりすると、逆に不調が顔を出すことも。
水瓶座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!
魚座(3/15~4/13生まれ)の10月は「焦らない気持ちで一歩ずつが大事」

周囲との関係性や社会的な立場との間で、あなた自身の気持ちや役割に、折り合いをつける必要が出てくるかもしれません。
魚座をもっと詳しく知りたい人はこちら。ラッキーなアウトドアもわかる!