
インド占星術で導く内田真代さんの占い連載!毎月の運勢のほか、その月にラッキーなアウトドアアクティビティや方角なども教えてもらいます。日々の生活や遊びの参考にしてみてくださいね。
※インド占星術は、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座からひとつ手前の星座にずれるため、星座に該当する誕生日も西洋占星術とは違っていますのでご注意ください。
乙女座の10月は「楽しむ心を持つと運気が開けそう」
先月は、暮らしや心の環境を整えることに時間を使った月だったかも?今月はそこに“遊び心”や“ワクワク感”をどう加えていくかがカギになりそうです。
9日には、楽しみを司る金星が、あなたのサインである乙女座にやってきます。でも乙女座は、金星にとっては少し居心地の悪い場所。この影響で、物事を素直に楽しめなかったり、「これじゃダメかも」と、自分に厳しくなる傾向があるかもしれません。
さらに今回は、対面のエリアから“試練”を意味する土星が、厳しい目線を送っています。「楽しむ前に、やるべきことやった?」と問われているような、ストイックなムードが漂うことも。
だからこそ、肩の力を抜くことが開運のヒント。完璧でなくても大丈夫。自分がほっとひと息つける瞬間や、小さな喜びを大切にすることで、運気の流れも穏やかに整っていくはずです。
21日の新月は、あなたにとって「価値観」や「収入」をあらわすエリアで起こります。「本当に大切なものって?」といったテーマが、自然と浮かんできそうです。
お金やモノだけでなく、自分の才能・スキル・経験といった“内なる財産”を見つめ直すチャンスでもあります。
「これって、まだ必要?」「本当に好き?」といった小さな問いかけが、新たな成長のきっかけとなり、運気アップにもつながっていくでしょう。
さらにこの時期、「交流」を司る水星や、「行動力」をあらわす火星も同じエリアに滞在中。アイディアをシェアしたり、気になる講座に参加するなどの一歩が、あなたの魅力を引き出すきっかけに。
今月のラッキーアウトドアは「仲間とのグループキャンプ」
幸せを象徴する木星が、あなたにとって「仲間」「友情」を意味するエリアに滞在しています。一人で過ごすよりも、仲間と共に楽しむアウトドアがツキを引き寄せます。
星空の下、焚き火を囲みながら仲間と語り合うグループキャンプは、まさに今月のラッキーアウトドアです。
笑い合う時間が対人運や人気運を高め、絆を深めることで心が満たされ、健康運も安定していくでしょう。
キャンプでの共同作業や役割分担は、自然と協力し合う流れを生み、仕事運や勉強運にも良い影響を与えてくれます。
仲間と目標を分かち合いながら過ごす時間が、運気を大きく押し上げてくれるでしょう。
その他の星座はこちらから
インド占星術とは
約5000年の歴史を持つインド哲学の基盤ともいえる学問です。 出生時の太陽や惑星の配置を読み解き、自分の性質や才能、課題を知ることで「自分を受け入れる」手助けをし、 未来予測だけでなく、自己探求や人生の意味を見つけるための道しるべとして魂の成長を促します。 心に寄り添うあったかい光のような存在、それがインド占星術です。 インド占星術では多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。 ご自身の誕生日と照らし合わせてご確認ください。