
インド占星術で導く内田真代さんの占い連載!毎月の運勢のほか、その月にラッキーなアウトドアアクティビティや方角なども教えてもらいます。日々の生活や遊びの参考にしてみてくださいね。
※インド占星術は、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座からひとつ手前の星座にずれるため、星座に該当する誕生日も西洋占星術とは違っていますのでご注意ください。
蠍座の10月は「将来のために時間を使うと◎」
先月は、ちょっとした方向転換や新しい動きを試した人もいたかも?今月は、その流れを学びや行動へとつなげることで、次の可能性がぐっと広がっていきそうです。
7日の満月は、「学び」や「投資」を象徴する場所で輝きます。この時期は、新しい知識を吸収したり、将来のために時間やお金、エネルギーを使うことに、とても意味がある時期です。
気になっていた本を手に取ってじっくり読んでみたり、資格取得やスキルアップにチャレンジしたりするのにもぴったり。学びや投資は、お金だけじゃなく、時間やエネルギーをかけることも含まれます。
「ここに力を注ぎたい」と思うことがあれば、それが後に実りに変わる可能性が高いです。また、月と同じエリアには「慎重さ」を意味する土星もいます。
そのため、焦らずにゆっくり進めることが大切。はじめの一歩は“少しずつ”がキーワードです。マイペースで取り組むことで、あなたの運気もじわじわと上昇していくでしょう。
27日には、行動力をつかさどる火星が、あなたのサインに戻ってきます。「やってみたい!」という気持ちに素直になれて、自然と前に進めるエネルギッシュな時期の到来です。
さらにこのタイミングは、あなたに気づきや導きを与える星である木星からのサポートも。努力を後押ししてくれる存在との出会いや、人生のヒントになるようなアドバイスを受け取る機会にも恵まれやすいでしょう。
この追い風に乗って、迷わず行動を起こすことで、あなたの可能性はどんどん広がっていくでしょう。
今月のラッキーアウトドアは「神社仏閣・パワースポット巡り」
運気を潤す木星が、あなたにとって「精神性」や「学び」を意味するエリアに滞在しています。日常を離れて心を澄ませる時間が、運気を大きく育ててくれそうです。
境内に舞い散る赤や黄金の葉が心を清め、自然と呼吸が深まることで健康運が整います。
また、祈りや感謝のひとときは心を解放し、仕事運や勉強運にも新しい気づきや発想をもたらしてくれるでしょう。
さらに、仲間や家族と一緒に訪れれば、対人運や人気運も温かく上昇。木星の「広がり」と「学び」のエネルギーが、紅葉に包まれた神聖な場所での体験を通じて、あなたの運気をやさしく広げてくれるはずです。
その他の星座はこちらから
インド占星術とは
約5000年の歴史を持つインド哲学の基盤ともいえる学問です。 出生時の太陽や惑星の配置を読み解き、自分の性質や才能、課題を知ることで「自分を受け入れる」手助けをし、 未来予測だけでなく、自己探求や人生の意味を見つけるための道しるべとして魂の成長を促します。 心に寄り添うあったかい光のような存在、それがインド占星術です。 インド占星術では多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。 ご自身の誕生日と照らし合わせてご確認ください。