量や温度を調整しやすい!コップ付き水筒のおすすめを厳選紹介 | ドリンクボトル・水筒 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    ドリンクボトル・水筒

    2025.09.02

    量や温度を調整しやすい!コップ付き水筒のおすすめを厳選紹介

    量や温度を調整しやすい!コップ付き水筒のおすすめを厳選紹介
    アウトドアの水分補給に欠かせない「水筒」。熱い飲み物も温度調整しながら飲めたり、飲み口に直接口が触れないからドリンクを清潔に保ちやすい「コップ付き水筒」のおすすめモデルを、雑誌『BE-PAL』(2023年11月~2025年7月号まで)に掲載されたアイテムや、BE-PAL.NETの人気記事より紹介!

    長時間保温・保冷をキープ!スタンレー「クラシック真空ボトル」

    スタンレーは100年以上にわたりリサイクルを社会に牽引してきたサステナビリティの先駆者。1913年以来、機能性と耐久性を優先し、一生涯使い続けられる製品を開発している。そして今回のボトルは、なんと90%リサイクルステンレスを採用。ちなみに主な材料は、内びん・胴部・肩部にステンレス鋼、コップに、ステンレス鋼、ポリプロピレン、中栓にポリプロピレン、パッキンにシリコーンゴム、ハンドルにポリプロピレン、ステンレス鋼、熱可塑性エラストマーを使用している。

    ブランドを象徴するクラシックなボトルフォルムは、長年愛されてきただけあって機能性も使い勝手も抜群。使用環境によって効果は異なるが、6時間以上保冷・保温効果が持続するとされている。

    スタンレー クラシック真空ボトル 1.0L

    容量:1.0L
    サイズ:幅/奥行11.7×高さ35.8×本体径9.4cm
    重量:800g
    保温/保冷効果:83度以上(6時間) / 5度以下(6時間)

    スタンレー クラシック真空ボトル 1.9L

    容量:1.9L
    サイズ:幅/奥行13.1×高さ37.3×本体径11.1cm
    重量:約1.13kg
    保温/保冷効果:87度以上(6時間) /5度以下(6時間)

    ▼参考記事

    スタンレーのステンレスボトル「クラシックコレクション」は絶妙なカラバリが魅力!

    シンプルなデザインで使い勝手がいい。SIGG「ジェムストーン 0.5L」

    重量なんと290g!シンプルなシルエットの軽量ボトルを紹介。
    (BE-PAL 2022年2月号より)

    SIGG(シグ) ジェムストーン 0.5L

    ステンレス二重構造で290gの軽さ。オーソドックスなコップ付きは、飲み物をシェアできるのがいい。シンプルなシルバーが格好よく、凹みで滑りにくいのもうれしい。0.75L、1.1Lサイズも有り。
    容量:0.5L
    サイズ:直径6.8×高さ23.8cm
    重量:290g

    撮影/山本 智

    ▼参考記事

    3位キャプテンスタッグ、2位コールマン、1位は…?いま売れてるキャンプ用調理器具16選

    山専用に開発された定番人気モデル。サーモス「ステンレスボトル FFX-901」

    山でうれしいギミック満載の「山専用ボトル」を紹介。
    (BE-PAL 2023年3月号より)

    THERMOS(サーモス) ステンレスボトル FFX-751

    硬さの異なる素材を組み合わせたノンスリップコップ、衝撃を吸収するソコカバー、グローブを装着していてもグリップしやすいボディリングなど、山で使うことを前提に開発されたモデル。
    容量:750ml
    サイズ:幅8×奥行8×高さ26cm
    重量:約360g
    カラー展開:3色

    image

    ダブル仕様のスクリュー栓は、回しやすくて手入れも楽。

    BE-PALが「山専用ボトル」の保温力をテスト!

    約90度Cの湯を容量いっぱいに入れ、4時間後の湯温を計測。その際、湯を半量に減らし、さらに2時間後の湯温を計測した。(※BE-PAL独自のテスト。

    image

    湯量はデジタル秤で計測し、減水時にはピペットを使って正確に半量の計測を行なった。

    テスト時の平均室温は23度C(±0.2度C)。結果は以下のとおり。

    満水4時間後 71.7度C
    半量6時間後 66.0度C

    撮影/永易量行

    ▼参考記事

    保温・保冷に優れたおすすめのボトル&タンブラー21選!保温力テスト結果付き

    直飲み、コップ飲みが使い分けられる。モンベル「アルパインサーモボトル」

    登山に特化して開発された、軽量コンパクトな保温・保冷ボトル。
    その魅力を愛用者の使用感レビューと共に紹介!

    さあかさん

    アウトドアガイド

    自然をこよなく愛するネイチャーガイド。ニュージーランド、京都、長野でのアウトドアガイド経験を経て、現在もガイドとして毎日ゲストと共に大自然を満喫中。山で美味しいコーヒーをドリップするのが趣味。年齢や体力に関係なく多くの方にアウトドアの楽しさを知ってもらうため、アウトドアライターとしても活動している。

    アルパイン サーモボトルのおすすめポイント

    アルパイン サーモボトル 0.35Lが岩の上に置かれている。

    モンベル「アルパイン サーモボトル 0.35L」。

    このボトルをおすすめしたい理由をご紹介。

    1.バツグンの保温性

    一番大切なのは、やはり高い保温性。数時間歩いた後でも、しっかりと温度をキープしてくれるボトルじゃないと意味がない。

    アルパイン サーモボトルは、夏はもちろん、冬山での使用を想定して設計された商品。寒い冬でも、熱湯を入れてから山頂までしっかりと温かさを保ってくれる。

    日帰り登山は、長くて片道3時間、往復6〜7時間程度。このアルパイン サーモボトルは、95度Cのお湯であれば、6時間経っても74度C程度までしか下がらない(mont-bell公式HP参考)。つまり、日帰りであれば出発してから下山するまで、ずっと温かさを保つことができるのだ。

    ボトルから湯気が立つほどのお湯がコップに注がれている。

    冬山でも抜群の保温性を発揮。

    通常の保温ボトルと同じ真空構造に加えて、熱をボトルの内側に反射する反射加工を採用。さらに、内栓にも断熱材を入れることで、蓋から熱が逃げるのも防ぐという徹底っぷり。

    山で使うなら、このぐらい徹底された保温性は必須といっても過言ではないだろう。

    2.グローブをつけたまま作業可能

    筆者一番のお気に入りポイントは、「グローブをつけたまま使用できる」という点。

    グローブをつけると手の感覚が鈍くなるため、普段は気にならないことでも、不便に感じることが多い。かといって、寒い冬に何度もグローブを脱着するのはストレスが溜まるもの。

    そんなハイカーの悩みを解決してくれるのが、アルパイン サーモボトルに施された2つの特徴。

    滑り止め加工

    アルパイン サーモボトルの上部にシリコンゴム製の滑り止め加工が施されている。

    滑り止め加工のおかげでストレスなく蓋を開けることができる。

    蓋の上部にシリコンゴム製の滑り止め加工が施されているため、グローブをつけたままでも簡単に開けることができる。

    シリコンゴムは耐熱・耐寒にも優れているため、氷点下でも硬化せずに、しっかり滑り止めとしての機能を果たしてくれる。

    六角形の内栓

    mont-bellのロゴが入った六角形の内栓。

    グローブの上からでもわかりやすい六角形の内栓。

    ボトルの内栓が六角形になっているのもポイント。凹凸がなく開けづらい丸い蓋に比べて、手の感覚が鈍い状態でも簡単に開けることができる。

    ちなみに、厳冬期登山の場合は、グローブを脱ぐと凍傷になる危険性がある。保温ボトルの性能はもちろん、グローブもそれぞれの場所に適したものを選ぶようにしよう。

    3.軽量でコンパクト

    アルパイン サーモボトルのふちが太陽に輝いている。

    二重の壁を極限まで薄くすることで、軽量化と保温性の両立を実現したボトル。

    登山では欠かせない、軽量コンパクト性。「アルパイン」の名の通り、登山仕様に作られたこのボトルもまた、軽量コンパクト性に秀でている。

    通常の保温ボトルは、内側と外側の壁の間に真空の層を作ることで、保温効果を生み出している。この真空部分が、断熱材の役割を果たしているのだ。

    ただし、二重構造ということは、その分重量やサイズが大きくなる。

    アルパイン サーモボトルは、同じ構造でありながら、この二重の壁を極限まで薄くすることで、高い軽量コンパクト性を実現。

    普段、一般的な水筒を使っている方は、この軽さに驚くだろう。

    アルパイン サーモボトル本体から、コップにもなる蓋へお湯が注がれている。

    蓋をコップとして使えば荷物が一つ減る。

    蓋はコップとしても使えるため、わざわざコップを持っていく必要がない。

    4.高い耐久性

    アルパイン サーモボトルの側面がシルバーに光っている。

    2年間使用しても変わらない美しさ。

    本体の外壁は、錆びにくくて丈夫なステンレス鋼。

    2年間、登山や川遊びなどで何度も使用したが、購入当初と変わらず美しい状態を保ってくれている。

    岩の上に落としたり、川に流されたり、登山道を転がっていったり、極寒の冬山に持参したり……なかなか酷使してきたが、凹んだ部分は一箇所だけ、それもほとんど目立たない。

    これほど丈夫であれば、何年でも使っていけそうだ。

    5.コストパフォーマンス良し

    さて、バツグンの保温性と軽量コンパクト性、さらには高い耐久性を有しながら、価格は4,180円と非常にお手頃。

    登山を始めたばかりの方であれば、ウェアや登山靴など、装備一式を揃えるのにたくさんお金がかるだろう。

    インナーやジャケットなど、直接身につけるものは命を守る大切な装備なので、安さよりもクオリティを重視して選ぶべきだ。

    その代わり、小物系をできるだけコスパ重視で選ぶことで、バランス良く装備を揃えることができる。

    mont-bell(モンベル) アルパイン サーモボトル 0.35L

    容量:0.35L
    サイズ:Φ6.8×17.9cm
    重量:211g

    ▼参考記事

    冬の日帰り登山にはこのボトル!モンベル「アルパインサーモボトル」はコスパ最強で保温性バツグン

    BE-PAL.NET編集部

    アウトドア月刊誌『BE-PAL』のウェブサイト。キャンプ上級者ライターや山岳ガイド、ショップスタッフ、釣りの専門家、自転車や車の専門ライターなど、さまざまなジャンルの達人が、ハウツーや商品のレビュー記事、行ってみたいアウトドアのスポット、おすすめのギアカタログなどを紹介。主にアウトドア初心者から中級者が読みたい!と思う記事を中心に配信しています。

    あわせて読みたい

    保温力最強の水筒13選!容量別のおすすめやシーン別の選び方

    保温力最強の水筒13選!容量別のおすすめやシーン別の選び方

    スタッキングマグカップはアウトドアに最適!おすすめ9選を紹介

    スタッキングマグカップはアウトドアに最適!おすすめ9選を紹介

    クージーでキンキンに冷えたドリンクを飲もう!おすすめモデル7選

    クージーでキンキンに冷えたドリンクを飲もう!おすすめモデル7選

    クーラーボックスに入れる保冷剤の入れ方!効果を長続きさせるために必要なことは?

    クーラーボックスに入れる保冷剤の入れ方!効果を長続きさせるために必要なことは?

    最強の保冷バッグ24選|夏場も頼れる!軽量コンパクトから大容量まで、高保冷力クーラー大集合

    最強の保冷バッグ24選|夏場も頼れる!軽量コンパクトから大容量まで、高保冷力クーラー大集合

    NEW ARTICLES

    『 ドリンクボトル・水筒 』新着編集部記事

    軽くてカラバリ豊富!タイガー魔法瓶「らくらくキャップ」真空断熱ボトルの新作が魅力的

    2025.08.28

    蓋つきタンブラーならこぼれず持ち運べる!おすすめ人気モデル9選

    2025.08.24

    汚れが落ちやすく&乾きやすくなった!サーモスの最新ケータイマグのさらなる進化に感動

    2025.08.21

    モンベルの軽量・保温保冷に優れたおすすめ水筒を厳選紹介

    2025.08.19

    いつも美味しいシュワシュワを! サーモス「保冷炭酸飲料ボトル」を愛用者がレビュー

    2025.08.13

    サーモスのタンブラーが便利!保冷・保温力に優れた人気モデルを紹介

    2025.08.03

    愛らしくて使い勝手抜群!Holmsの水筒が魅力的に感じる4つの理由

    2025.07.28

    真夏に必須!ペットボトルを保冷できるLOGOSの真空断熱ボトルシリンダーがおすすめだぞ

    2025.07.25