デザインと機能性が人気のSTANLEY(スタンレー)
まずは、アメリカ発の人気ブランド「スタンレー」の誕生秘話や魅力を解説しよう。
未来を拓く真空ボトルのパイオニア

物理学者のウィリアム・スタンレーJr.が、真空断熱技術とスチールの頑強さを融合した真空スチールボトルを発明したのを契機に誕生。当時の魔法瓶は、落としたりぶつけたりしただけで内部が割れてしまうものだったため、スタンレーがつくった「割れない」ボトルは革新的で、瞬く間にヒットを巻き起こした。
現在は、グリーンオフィスガイドという環境への負担を減らす規則を採用し、サステイナブルなモノ作りにも注力。業界のトップランナーとして、リサイクルステンレスを使用した製品をリリースしている。
▼参考記事
蓋付きで便利なスタンレー製タンブラー2選
スタンレーならではの真空断熱技術を用いた、マグタイプの便利な蓋付きタンブラーを紹介。こぼれにくく、屋外での使用にも最適だ。
(BE-PAL 2024年2月号、2023年3月号より)
STANLEY(スタンレー) クラシック真空マグ 0.35L
注いだ後も温度を保ち続けてくれる真空マグは、寒い屋外で温かい飲み物を楽しむのに最適。蓋付きでこぼれにくいのもポイントだ
●サイズ:(長さ)12×(幅)9.9×(高さ)10.8cm
●重量:286g
●容量:0.38L
(BE-PAL 2024年2月号より)
▼参考記事
STANLEY(スタンレー) 真空マグ0.23L
週末の散歩やピクニックなど、短時間の外出にぴったりな小容量サイズ。本体には一般的なコンビニのSサイズコーヒーがぴったり入り、しかも密閉できるので、バッグ類に入れて持ち帰るときにも重宝する。(リンク先はリニューアルモデル)
●サイズ:(長さ)7.9×(幅)7.9×(高さ)14.5cm
●重量:260g
●容量:230ml

リッドはハンドル付きと飲み口付きの2個構成になっている。
撮影/永易量行
(BE-PAL 2023年3月号より)
▼参考記事
スムーズに飲めるストロー付きタンブラー2選
スムーズに水分補給ができる、ストロー付きのタンブラーを紹介。リサイクルステンレスを採用したエコモデルだ。
(BE-PAL 2024年2月号、2025年6月号より)
STANLEY(スタンレー) アイスフローフリップストロー 真空タンブラー2.0
完全密閉で漏れないストロータンブラー。リサイクルステンレスを採用したエコモデル。880mlとタップリ飲めて、カップホルダーに収まるデザインもいい。真空断熱二重構造。

ストローが内蔵され、最後まで傾けずに飲める構造。
(BE-PAL 2025年6月号より)
▼参考記事
STANLEY(スタンレー) H2.0 真空スリムクエンチャー 0.88L
フタを回転させるだけで、フタ、ストロー、飲み口の3通りの使い方ができる。リサイクルステンレス採用。
(BE-PAL 2024年2月号より)
▼参考記事
ビールやウイスキーに最適なタンブラー3選
ビールやウイスキー、お湯割りドリンクなどにぴったりなスタンレー製のタンブラーを紹介。酒宴を楽しむためのさまざまな工夫が施されている。
(BE-PAL 2023年3月号、2025年3月号等より)
STANLEY(スタンレー) スタッキング真空パイント 0.47L
真空構造ながら写真のようにスタッキングできるから、ファミリーやグループでキャンプする人にお薦めのモデル。リッドは付いていないが保温性にも優れ、冬はお湯割りドリンク、夏ならビール主体のアウトドア酒宴に最適だ。
●サイズ:(長さ)8.7×(幅)8.7×(高さ)14.6cm
●容量:470ml
●重量:230g
撮影/永易量行
(BE-PAL 2023年3月号より)
▼参考記事
STANLEY(スタンレー) 真空ジョッキ 0.7L
氷をたっぷり入れることができ、溶けにくいので、最後の一口まで冷たさをキープ。頑丈なハンドルが付いているので持ちやすく、片手でも簡単に飲める。飲み口が広く、底面まで洗いやすいので手入れが簡単。
●サイズ:(長さ)14.4×(幅)9.9×(高さ)17.2cm
●容量:700ml
●重量:363g
▼参考記事
STANLEY(スタンレー) ロックグラス 180ml
真空構造だから氷を入れても結露せず、氷が溶けにくいのでウイスキーが薄まるのを防いでくれる。内側の底部に独自の工夫が施され、まるでガラスのグラスで呑んでいるかのように内側が輝いて見えるのが特徴だ。底の外側には滑りにくいシリコンベースが施されている。化粧箱付きで、ギフトとしてもお薦め。
●サイズ:φ8.2×H8.6cm
●重量:152g

内部の底部に施されたカッティングが、光を分散、反射して内側から輝くように見える独特な作り。
撮影/永易量行
(BE-PAL 2025年3月号より)
▼参考記事




















