ピッピッと鳴らして、野鳥や自然と話しちゃおう! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2015.08.22

    ピッピッと鳴らして、野鳥や自然と話しちゃおう!

    DMA-birdcall_001

     一見すると、ちょっとお洒落なナチュラル系ペンダントネックレス。でも、ペンダントの木製部分をクルクルッと回すと、ピッピッピッ、キュッキュキュとかわいい音が! まるで野鳥がさえずるような音色を奏でるバードコールが、スタイリッシュなアクセサリーになったんです。

     ていねいな手仕事で完成させるなめらかなフォルムは、魅力的な光沢の真鍮と、きめ細かな木目がきれいなブナとの組み合わせ。ストラップはナチュラルレザー。使い込んで落ち着いた色調へと変化していくのも楽しめますよ。

    街中の公園や、キャンプやハイキングに出かける時、野鳥に話しかけてみてはいかが?

    立体的で細身のデザイン。数あるバードコールの中でも、澄んだ音色を奏でられる。

    立体的で細身のデザイン。数あるバードコールの中でも、澄んだ音色を奏でられる。

     

     

     

    ハンドメイドの真鍮バードコールアクセサリー
    3,780円(税込)

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    萩の花はどんな花!? 基本情報から種類・育て方まで解説

    2025.07.02

    花や実も写真で紹介!都会の庭や街路でも見かけるようになった「ヤマボウシ」を見つけてみよう

    2025.06.30

    悪魔的に増殖する厄介な雑草、クズとどう付き合う?

    2025.06.25

    人里の野草摘みはキケンがいっぱい!まぎらわしい毒草を見抜こう

    2025.06.22

    伝統・個性・色とりどり!アサガオの種類とおすすめ品種を紹介

    2025.06.20

    カブトムシはクヌギとコナラの木に集まる!見分け方や捕まえ方を解説

    2025.06.19

    コナラの木にはカブトムシ・クワガタが集まる!特徴や見分け方を解説

    2025.06.18

    虫屋おじさんの天国・与那国島にノブオオオアオコメツキを見に行く

    2025.06.16

    カブトムシのエサは何をあげればいい?NGなエサや飼育のコツも解説

    2025.06.16

    get_header(); ?>