ダイソー「ステーキプレート」を活用しよう!とろとろ卵のカツ煮で楽しいキャンプ飯を | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2021.05.29

    ダイソー「ステーキプレート」を活用しよう!とろとろ卵のカツ煮で楽しいキャンプ飯を

    写真は全て著者私物です。

    キャンプ飯でダイソーのステーキプレートが大活躍!

    暖かい季節になると100均の店頭では、ダイソーや、セリアを中心に、アウトドアやキャンプグッズのコーナーを設けて、様々な商品が販売されています。

    今回ご紹介する、ダイソーのイモノ商品は、自宅だけでなくキャンプでも活用できる直火OKのステーキプレートです。シングルバーナーや、BBQ網の上などで使用できるので、キャンプでも気軽に利用できます。

    スーパーのお惣菜で買った豚カツを、ステーキプレートでカリカリの出来立て豚カツに蘇らせ、美味しいカツ煮を作るレシピをご紹介をします。

    ダイソーのステーキプレート

    程よいサイズで、利用範囲が広いのが特徴です。

    今回ご紹介するカツ煮は、ダイソーの「イモノのステーキプレート」を使って調理します。ダイソー商品ですが、こちらのステーキプレートの販売価格は、330円でした。

    ステーキ用調理道具として販売されていますが、サイズ感もちょうどよく、縁の部分の立ち上がりもあるので、様々な料理に使用できます。スキレットやフライパンのように取っ手がついていないので、コンパクトに持ち運べるのも特徴です。

    深みがあるので、汁物の料理も可能です。

    縁の立ち上がりは22mmです。若干の深さがあることで、汁気のある料理などにも使用することができます。

    サビ防止のために、使用後は洗剤を使わずに洗うことと、しっかり乾燥させてから収納することに気をつけてください。

    材料(2人前)

    今回使用した食材です。

    豚カツ(惣菜用) 1枚
    サラダ油 少量
    玉ねぎ 0.5個
    卵 2個
    めんつゆ 大さじ1〜2
    水 適量

    豚カツ以外に、メンチカツや、コロッケを使用しても美味しいです。

    スーパーの惣菜コーナーで販売されている、豚カツを使用します。キャンプ場で食べるということになると、購入してから少し時間が経過しているので、衣のカリカリ感がなくなっている場合が多いです。

    ステーキプレートで焼くことで、キャンプ場でも衣がカリッとした豚カツを楽しむことができますよ。

    作り方

    あらかじめステーキプレートを温めることで、焦げ付き防止になります。

    ステーキプレートにサラダ油を薄く塗り、豚カツをのせて加熱します。

    火を強くすると、焦げやすいので気をつけましょう。

    中火でゆっくり焼き、衣がカリッとしてきたら裏返します。両面衣がカリカリになったら、一旦皿などに取り出します。

    玉ねぎは繊維に逆らって切ることで、甘みが増します。

    繊維に逆らうようにして薄切りにした玉ねぎ、めんつゆ、水を入れて加熱します。玉ねぎが柔らかくなるまで、水を足しながら弱火で煮ます。

    玉ねぎに、箸が刺さるくらいの柔らかさが目安です。

    玉ねぎの甘みが出て、柔らかくなるまで煮てください。

    衣のカリカリ感が損なわれないように、ここからは手早く作業します。

    玉ねぎの上に、取り出しておいた豚カツを戻し入れます。

    卵は全体に均等に流し込みましょう。

    溶き卵を豚カツの周りに少しずつ、流し込みます。豚カツの上から卵を流すと、衣のカリカリ感がなくなってしまうので注意しましょう。

    卵のとろとろ加減が絶妙です!

    卵の火の入り加減は、お好みで調節してください。ネギなどを飾って完成です。

    カリカリの豚カツと、とろとろの卵が同時に楽しめるレシピです。このままおつまみとして食べても、ご飯にのせて丼にしても美味しく食べられます。ステーキプレートを利用することで、手軽に熱々でカリカリの豚カツが再現できるのもポイントです。

    ステーキプレートを活用してキャンプ飯を楽しもう

    少し深さのあるステーキプレートは、汁気のある料理も安心して調理できます。もちろん、極厚ステーキ肉や、ハンバーグを焼くときにも大活躍します。ステーキプレートから直接食べることになるので、目の前で出来上がるライブ感や、出来たて感を味わえるのも、この調理器具ならではの楽しさです。

    100均商品ということもあり、ステーキプレートをお試しで使うにはちょうどよい価格なので、ぜひ一度キャンプ飯にご活用ください。

    私が書きました!
    料理家
    さとう あい
    宮城県仙台市在住の料理家。フードコーディネーターや、学校講師など下積み時代を東京で過ごし、飲食業界に携わること20年以上。現在は料理教室の運営や飲食店へのメニュー提案などをする傍ら、レシピライターとしても活動中。2児の母でもあり、子どもと海や川、山などアウトドアへ出かけるのが日課

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    “朝食を作るのがめんどう…” そんなキャンプの朝には無印良品「食べるスープ」をおすすめしたい!

    2024.03.26

    燻製もベーコンもポテチも美味しく作れるピチットシートって知ってる?活用方法とおすすめレシピを紹介

    2024.03.26

    初心者でも簡単に作れて本格エスニック風!パクチー好きのためのやみつきキャンプ飯レシピ

    2024.03.25

    初心者でも簡単にできる!燻製チーズの作り方6選

    2024.03.22

    バーべキューで失敗しない串焼きの下ごしらえのコツ&おすすめレシピ7選

    2024.03.21

    パタゴニアがオーガニック味噌を発売!国産不耕起有機大豆を使用し、約20ヶ月間の長期熟成

    2024.03.21

    朝日酒造・スノーピーク共同開発!アウトドアで楽しみたい日本酒「爽醸 久保田 雪峰」飲み方とおすすめ料理

    2024.03.20

    飯盒を使ったご飯の炊き方は?注意点から美味しく炊くコツまで紹介!

    2024.03.20