転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.3] | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.3]

    アマゾンの不思議いろいろ

    amazon03不思議その1:アマゾン川
    河口の幅が400キロもあるアマゾン川。
    大型タンカーが行き来するアマゾン川を見ていると、川とわかっているのに海と錯覚してしまう。
    特に天気が荒れた時は、波は打ち寄せカモメは飛びますます海にしか見えないよ。

    amazon03 不思議その2:川イルカ
    顔も形も海のイルカとは、まるで違うのだ。
    味噌汁のような川では視界がきかないので目が退化している。そして、何故かこのイルカの歯は黒い。
    どちらかと言うと不気味な雰囲気の川イルカである。

    amazon03 不思議その3:熱帯魚漁
    カヌーは後部座席に座るのものだと思っていたらアマゾンでは違った。
    1人で乗る時は1番前。2人で乗る時も前から順に席に座る。
    藪を掻き分け狭い水路に入る時は、こっちの方が便利なのだ。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    ニホンザルに似てる?フランスの森林公園に暮らす、アフリカ原産の「バーバリー・マカク」の生態

    2025.11.27

    アウトドア派の海外旅行コーデをご紹介!標高2,000m超のメキシコ高地を旅した国井律子のミニマム荷物術

    2025.11.27

    【ヨーロッパ名峰登山記】ルーマニア最高峰「モルドベアヌ」へ。険しい山岳地帯でのワイルドキャンプな2日間

    2025.11.25

    ユネスコ無形文化遺産「死者の日」へ。国井律子がメキシコで見た、色彩と信仰の境界線とは?

    2025.11.24

    【海外登山初心者必見】100本以上の海外トレイルを歩いてわかった!現地ルートの探し方とおすすめ便利アプリを紹介

    2025.11.20

    南アフリカでの貴重な体験!ビーチタウン「バリート」で満喫する初心者にもおすすめな乗馬トレッキング

    2025.11.19

    ネイチャーパークと雪原ハイキング。考えさせられた「地球温暖化」について【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.11

    【オーストリア雪山登山】現地の方はミリタリーブーツ装備!?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.10

    ヨーロッパ・オーストリアで登山。個人的「世界一の絶景ベンチ」に出会えた喜び【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.08