転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.3] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.3]

    アマゾンの不思議いろいろ

    amazon03不思議その1:アマゾン川
    河口の幅が400キロもあるアマゾン川。
    大型タンカーが行き来するアマゾン川を見ていると、川とわかっているのに海と錯覚してしまう。
    特に天気が荒れた時は、波は打ち寄せカモメは飛びますます海にしか見えないよ。

    amazon03 不思議その2:川イルカ
    顔も形も海のイルカとは、まるで違うのだ。
    味噌汁のような川では視界がきかないので目が退化している。そして、何故かこのイルカの歯は黒い。
    どちらかと言うと不気味な雰囲気の川イルカである。

    amazon03 不思議その3:熱帯魚漁
    カヌーは後部座席に座るのものだと思っていたらアマゾンでは違った。
    1人で乗る時は1番前。2人で乗る時も前から順に席に座る。
    藪を掻き分け狭い水路に入る時は、こっちの方が便利なのだ。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    “大地を歩く感”が半端ない!オーストラリアのララピンタトレイル【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.02

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30

    ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡

    2025.06.29

    家族で31日間の海上生活!ヨットで南太平洋横断、アイランドホッピングの旅

    2025.06.29

    「尾根筋がたまらん!」オーストラリア大陸で5泊6日ハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.06.28

    一生に一度は見たい!毎年20万人超が訪れる台湾・馬祖(マーズー)列島の「青の涙」とは?

    2025.06.27

    オフロード・ドライブへ出発!ユタ州の人気スポット「ファイブマイル」のワイルドな魅力を語りたい

    2025.06.26

    モンゴル遊牧民が暮らす「ゲル」は意外と快適? 宿泊時の注意点も解説

    2025.06.23

    ボルネオ島サラワク州の州都クチンは多彩な食を生み出す。とくに朝食がいいぞ!

    2025.06.22

    get_header(); ?>