転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.2] | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.2]

    アマゾン流クッキング

    amazon02

    アマゾンのリアル家庭料理を食べるため、マナウスから200km北へ移動した。
    マリアさんの家は湿原帯のど真ん中にあった。雨季になると回り中が川になってしまうため、国道に出るにもカヌーが必要な一戸建てだ。

    amazon02

    ホエザルがゴォーゴォー鳴いているその場所でマリアさんに聞いてみた。
    「こんな所に1人で住んでいて怖くはないの?」
    「何も怖いものなんてないよ。」
    「でも、危ない動物とか来ないですか?」
    「そんなものいない。時々、ニシキヘビが鶏食べに来るくらいだよ。」
    アマゾネス母ちゃんは太っ腹なのだ。

    amazon02

    調理台が家の外に張り出しているアマゾンのキッチン。
    魚のはらわたや鱗などのいらない部位が出たらそのまま調理台から下に落としてしまえばいい。すぐに鶏が走ってきてきれいに片づけてくれる。水はホースで川から引いているし、自然のモノだけで完全に循環している。これぞ究極のエコ。アマゾンシステムキッチン。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    ヨットで世界一周中のファミリー、南太平洋の秘境「マルケサス諸島」に到着!

    2025.08.28

    タクラマカン砂漠のオアシス・ホータンは⾷のワンダーランド!⽺の巨⼤バーガー、砂漠の寿司屋…

    2025.08.27

    スイスの古都ルツェルンをツアーで散策!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.25

    スイスでオープンデッキのあるロープウェイに乗った!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.22

    アメリカ東部ポコノマウンテンの湖畔で出会った“動かないキャンピングカー”の暮らし方とは

    2025.08.20

    ヤシの木が減少している!?変わりつつある「ロサンゼルスっぽい」風景

    2025.08.19

    スイスアルプスで登山!2つの山頂を吊り橋縦走【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.17

    キャンピングカーが⾏き交う世界の屋根・パミール⾼原の旅

    2025.08.17

    ロサンゼルス近くの港町で見かける野生のラッコ。実は絶滅危惧種に…【動物ドッキリクイズ・その30】

    2025.08.15