デジカメで星空をきれいに撮る方法、知ってますか? | 自然観察・昆虫 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • デジカメで星空をきれいに撮る方法、知ってますか?

    2016.02.12

    天体観測

    撮影/BE-PAL編集部

    夜空がきれいなこの時期、天体観測の思い出を残すためにデジタルカメラを使って星空の撮影に挑戦しよう! きれいに撮れた星空の写真があれば、SNSに投稿したりして仲間と盛り上がることができるはず。

    「思い出作りなら、地上の風景と星空を一緒に写す『星景写真』がオススメです。星空だけの写真だと、どんな場所で撮ったのかわからず、情景が伝わりにくい。見上げた場所の風景が一緒に写れば臨場感も増すので、満天の星を見た時の感動を伝えるには、星景写真が効果的です」と、アドバイスをくれたのは、星景写真家の武井伸吾さんだ。

    「暗闇での撮影は、構図決めやピント合わせ等、昼間と勝手が違うので、戸惑うかもしれません。しかし、デジカメは撮影したものをその場で確認して、やり直せるのがいいところ。失敗した写真も、よく見れば味がありおもしろいと感じることもありますし、焦らずじっくりと、コツを掴んでいきましょう!」
    と、武井さん。星空を撮る時のワンポイントを参考に、今宵は撮影に挑戦するべし!

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    6月2日の夜はかに座とプレセペ星団を見るチャンス!地味だけど謎多き星座の魅力

    2023.06.01

    子どもと川遊びで捕った魚を飼育してみよう

    2023.05.23

    子どもと川遊び!小川で魚を捕まえる基本ワザ「ガサガサ」とは?

    2023.05.21

    夜空に光る信号機が!? 火星とふたご座の3星3色の共演を見逃すな

    2023.05.15

    イタドリの効能やおいしい食べ方とは?イラストと写真で解説

    2023.05.10

    GWは北斗七星やからす座を探してみよう!マスターしておきたい春の星座を解説

    2023.05.03