初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.5 ~出会うための運命~ | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.12.06

    初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.5 ~出会うための運命~

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    レッズメドーストア

    アジア人の女性は、バスの前方に乗っていた。デイハイカーにしてはバックパックが大きい気がする。
    付けてるギア日本人っぽい。そういえば、AT(アパラチアントレイル)を歩いたべーさん(勝俣さん)に、「MASAさん(私のこと)と同じ時期にJMT(ジョンミューア・トレイル)を歩く女性がいるので、もしかしたら会うかもしれませんね、その時はヨロシク!」と連絡を貰っていたことを思い出したのでした。

    日本人なのか?日系人なのか?はたまた、アジア人なのか?

    実は、人見知りな私は、確証の持てないままマンモスレイクの町中まで行くバスの乗り換えまで声を掛けられずにいました。
    やがて、バスは乗り換え地に着き、バスを待っていると、そのアジア人の女性も同じように、バスを待っているのでした。ストレッチを始めた女性を見て、もう一つの情報を思い出したのでした。
    「JMTを歩くクミさんは、ヨガの先生もしてるらしいですよ」
    私の中で、確信が芽生え始めたのでした。

    レッズメドーからのバス

    レッズメドーからのバス

    乗り換えのバスに乗り込んだ時、思い切って声をかけるとまさにクミさんなのでした。
    彼女ものことをMASAさんじゃないか?と思っていたようですがMASAさんは、赤のグレゴリーのバックパックを背負っているから直ぐわかるよ」とべーさんから聞いていたそうで。ミステリーランチのバック
    パックを背負った私を見て、違うかもしれないと思っていたそうです。
    実は、今まで背負っていたグレゴリーのパリセードは年から廃盤になり、悲しいことに前回で、損傷を受け修理を依頼したのですが、引退勧告を受けてしまっていたのでした。
    もう、加藤さんの愛したパリセードは背負えない。
    思い悩んだ私は、ご縁がありこのミステリーランチを背負うことにしたのでした。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    【ヨーロッパ名峰登山記】ルーマニア最高峰「モルドベアヌ」へ。険しい山岳地帯でのワイルドキャンプな2日間

    2025.11.25

    ユネスコ無形文化遺産「死者の日」へ。国井律子がメキシコで見た、色彩と信仰の境界線とは?

    2025.11.24

    【海外登山初心者必見】100本以上の海外トレイルを歩いてわかった!現地ルートの探し方とおすすめ便利アプリを紹介

    2025.11.20

    南アフリカでの貴重な体験!ビーチタウン「バリート」で満喫する初心者にもおすすめな乗馬トレッキング

    2025.11.19

    ネイチャーパークと雪原ハイキング。考えさせられた「地球温暖化」について【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.11

    【オーストリア雪山登山】現地の方はミリタリーブーツ装備!?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.10

    ヨーロッパ・オーストリアで登山。個人的「世界一の絶景ベンチ」に出会えた喜び【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.08

    オーストリアの大理石洞窟探検ツアーにいざ!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.06

    オーストリアの氷が作る芸術的な「氷河洞窟」!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.03