ガイドブックには載らない 白神山地のローカルツアー旅 | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ガイドブックには載らない 白神山地のローカルツアー旅

    2015.10.15

    白神山地って、今どうなっているのでしょう。意外と情報が少ないと思いません?
    「今年も富士山に登った!」「一度行きたかった屋久島の縄文杉を見に行った!」そんな話題が白神山地であがることはなく。

    白神山地

    この眼前に連なる山々こそが世界遺産、白神山地。ひたすら森。

     

    富士山が世界文化遺産に登録され注目されるなか、映画『もののけ姫』で表現された白神山地は日本初の世界自然遺産に屋久島とともに認定されてから、20年あまりがたちました。

    人が多く訪れればいいということではありません。価値あるものの魅力が内外に認識され、適切に守り伝えられてさえいれば。

    20代前半のころ、早春の白神山地に行ったことがあります。物見遊山で訪れたら、人生で初めて長靴にかんじき(日本の伝統的なスノーシュー)をつけて残雪のブナ林を歩くことになり、春を待つ森の力強さを強烈に印象付けられました。エコツーリズムといわずとも、その考えは当たり前のことだったのかもしれません。

    年月を経ても白神の魅力は衰えないと信じていますが、注目されないのも、一ファンとしてさみしい。

    白神山地

    8年前のガイドツアー。葉を落としたブナが雪面に落とす影にすら感動。

    再び白神に行きたい。白神の魅力と楽しみ方を私も伝えたい! そんな思いに勝手にかられて、白神山地を訪ね歩いてきました!

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    千葉県・勝浦を大きく一周!電車で行って「駅からハイキング」してみた

    2023.11.16

    一年のうちで最も気持ちがいい!心も体も温まる「秋の海」へのお誘い

    2023.11.14

    今が紅葉の見ごろ!心地良き森のトレイルを歩いて世界文化遺産・比叡山延暦寺をめぐる

    2023.11.03

    小谷村「勝手に観光大使犬」の柴犬メルと行く秋の里山の旅・後編【災害救助犬コアと家族の日記 Vol.9】

    2023.11.03

    無人島でキャンプがしたい!初心者・上級者向けおすすめ無人島11選

    2023.11.03

    東シナ海に沈むサンセットから漁火を眺めて過ごす平戸キャンプ旅、最後の夜

    2023.10.25

    ダイナミックな自然と歴史的建造物!長崎・平戸の特別な風景満喫旅のすすめ

    2023.10.21

    飛行機&レンタカーで遠くのキャンプ場へ~2泊3日で楽しむ長崎・平戸キャンプ旅

    2023.10.20