
先日、新橋でふらりと立ち寄ったのは、温暖な気候と少ない雨に恵まれ「晴れの国」と呼ばれる岡山県のアンテナショップ。そこで出会った「赤柚子胡椒」「レモン胡椒」「えびジェノベーゼ」という3種の調味料は、食卓もBBQも一気にランクアップさせてくれる"魔法の瓶"でした。
アンテナショップ、好きですか?

町にいながら、いろんな地方を旅しているみたいでワクワクするアンテナショップ。私は大好きで、見つけるとつい立ち寄りますね。そこでおいしいものを見つけた日には、なんだか旅の延長みたいな気持ちになります。
先日、新橋で打ち合わせがありました。そうそう、新橋、銀座、有楽町あたりには、たくさんのアンテナショップがあることをご存知ですか?わざわざ寄り道したくなる町です。
今回はふらりと岡山県と鳥取県の合同アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」に入ってみました。調味料好きな私は迷わずそのコーナーへ行き、3種類を買いました。
岡山県のアンテナショップで買った3種の調味料

写真上の左から順に…
- えびジェノベーゼ(幸徳堂)
- レモン胡椒(佐藤紅商店)
- 赤柚子胡椒(佐藤紅商店)
どんな料理に使ったらおいしかったか、説明しますね~。
濃厚な旨みがたまらない!えびジェノベーゼ

通常のジェノベーゼソースはバジル、松の実、オリーブオイルなどで作られますが、幸徳堂のえびジェノベーゼは、岡山県の東部に位置する日生(ひなせ)町の名産・干し海老と、瀬戸内市産の大葉を使用した和風の味わいが特徴。
一口食べると、大葉の爽やかな香りのあとにエビの風味が口いっぱいに広がり、深いコクとまろやかさを感じます。
ちょいアルデンテに茹でた1.6㎜のパスタに、このソースを絡めると、それだけでお店のような味わいに。オイル系のパスタが大好きな夫に「これ、うまい!」と太鼓判をもらいました。

冷ややっこに、サラダのアクセントに、そのまま食べてお酒のアテに。キャンプのおつまみにおすすめです。
料理を格上げする赤の魔法

岡山県で生産された唐辛子と柚子を使用した赤柚子胡椒。完熟した柚子の香りと赤唐辛子の辛みがガツン!焼き鳥、焼肉、餃子などボリュームのあるメニューがおすすめだそう。
私はビーフ・フォーに入れてみましたよ。少し重たい牛しゃぶが、サッパリといただけました。そのほかにも、おでんにちょい足しもあり。販売元の佐藤紅商店のHPには、「驚きの使い方」として、刺身、卵かけご飯、納豆と書いてありました。

和洋中なんでもOK!万能、レモン胡椒

瀬戸内といえば、レモンが有名ですよね。その瀬戸内産レモンと、岡山県で生産された青唐辛子が合わさった、爽やかさが決め手の調味料。
肉はもちろん白身魚の刺身、牡蠣、シュウマイなどにも。とにかく万能なので登場回数が一番多くなり、なくなるのが早いこと(笑)。

初秋のBBQが、万能調味料でワンランクアップ

初秋の風が心地よい週末、ベランダでBBQしました。主役はサンマ。昨年から黒潮大蛇行が終息したといわれているからか、近所のスーパーには、すごく立派なサンマが1匹300円ほどで並んでいます。今年は当たり年ですかねー。

この日のBBQでも、岡山の調味料は大活躍しました。そこでメニューを紹介します。
【サラダ】鯛のカルパッチョ

レモン胡椒小さじ一杯、オリーブオイルも同量、それにレモンをキュッと搾ってさらに爽やかさを加えました。それだけで味が決まります。
【おつまみ】カナッペ

こちらは「切るだけ」「盛るだけ」「載せるだけ」なので、小1次男が担当しました。

家族で協力し合いながらのBBQ、楽しいですよね。
【鍋物】豚バラときのこのキャベツ鍋

ニンニクと脂が効いたスタミナのあるメニューには、赤柚子胡椒がジワジワきます。おかわりー。
【焼き物】今年の初サンマ

2尾を4人でシェアしたのですが、おいしすぎて子どもたちから「足りないコール」入りましたー。近々、1人1尾で仕切り直しBBQしましょう。

おいしくて、ちょっと旅気分も味わえる。地方の調味料ひとつで、ふだんの食卓もBBQもこんなに楽しくなるなんて。アンテナショップ巡り、やっぱり大好きです。そろそろ第2弾を仕入れておこうかな。
今回出会った岡山の調味料は、新橋にあるアンテナショップで購入できます。場所は駅から徒歩すぐ。1階には岡山・鳥取の特産品が並び、2階は郷土料理が味わえるお食事処や観光情報のコーナーも。旅のきっかけ探しにぴったりです。
新橋駅前ぜひ寄ってみて

に直結。2階はお食事処や情報コーナー。(写真提供:とっとり・おかやま新橋館)
とっとり・おかやま新橋館
- 所在地:東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス1F
- 営業時間:10~21時
- 定休日:年中無休
- ホームページ:https://www.torioka.com
ネットでお取り寄せもできます
今回紹介した3つの調味料は、オンラインショップでも購入可能です。リンクを貼っておきますので、気になる方はぜひどうぞ。
- 吹屋の紅だるま(赤柚子胡椒):https://satotakunejp.stores.jp/items/5820089ea458c0f70f00098b
- 瀬戸内レモンだるま(レモン胡椒):https://satotakunejp.stores.jp/items/60cc3bd910398670a9d5e3b2
- えびジェノベーゼ:https://kotokudo.raku-uru.jp/item-detail/1148604