関西のコテージおすすめ5選!子連れで楽しめる施設も紹介 | キャンプ場 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプ場

    2025.09.16

    関西のコテージおすすめ5選!子連れで楽しめる施設も紹介

    関西のコテージおすすめ5選!子連れで楽しめる施設も紹介
    快適なキャンプが楽しめるコテージ泊。本記事では、関西にあるおすすめのキャンプ場・レジャー施設から、バンガローやヴィラを含め、コテージを備えた施設を厳選! No.1アウトドア情報誌『BE-PAL』(2023年5月~2025年7月号まで)に掲載された人気スポットを紹介する。体験教室や自然遊びプログラム、川遊びなど、子連れでコテージ泊が楽しめる施設も注目だ。

    ウッディパル余呉(滋賀県)

    木工などの体験教室や自然遊びプログラムも充実している、コテージ泊ができる総合レジャー施設を紹介。

    (BE-PAL 2025年8月号より)

    問い合わせ先
    住所:滋賀県長浜市余呉町中之郷260 
    営業:4月1日~11月30日ごろ 
    予約:6か月前の1日より 
    テントサイト:62 
    その他の宿泊施設:13棟
    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    バリアフリー
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    コテージなどの宿泊棟あり
    Wi-Fi利用可能
    利用可能なキャリア:DOCOMO au SoftBank

    キャンプ場やコテージ、アスレチック、レストランなどがそろう総合レジャー施設。宿泊棟はコテージと貸し別荘のようなヴィラの2タイプがある。

    キャンプ場は樹間サイトとフリーサイトの2種類が整備されている。樹間サイトは1区画約8m×8m。最深部の高台に位置し、隠れ家的な雰囲気が楽しめる。フリーサイトは広々としていて開放感抜群。ただし、予約不可で、当日受付となっている。

    コテージ室内。寝具もそろい、トイレ、風呂も付いている。

    レジンキーホルダー作り、木工などの体験プログラムも豊富。

    ▼参考記事

    親子で夏を満喫しよう!アスレチックや水遊びなど、自然遊びが楽しめるキャンプ場5選

    グリーンパーク山東(滋賀県)

    名山が一望できる複合公園でもコテージ泊が楽しめる。敷地内の施設では日帰り入浴もOKだ。

    (BE-PAL 2023年5月号より)

    問い合わせ先
    住所:滋賀県米原市池下80-1
    営業:3月末〜11月末
    予約:随時
    テントサイト:170
    モデル料金:3,520円〜
      (ソロ)1,540円〜

    日本百名山のひとつ、伊吹山(標高約1,377m)が一望できる自然豊かなエリアにあるアウトドアレジャー&スポーツの複合公園で、キャンプサイトやコテージなどの宿泊施設も充実している。

    キャンプサイトは車の乗り入れ不可のフリーサイト、電源と水道が付属する区画オートサイト、貸し切りができるグループサイトの3タイプ。レンタル品が豊富で、ゴミも処理してもらえるなど、使い勝手も良い。伊吹山上野登山口へは車で約5分。敷地内の宿泊施設「鴨池荘」にはお風呂もあるので、登山後に汗を流すのもいい。

    各エリアに炊事場がある。

    日帰り入浴もOK。

    ▼参考記事

    春山トレッキングが楽しめるキャンプ場6選

    大見いこいの広場(滋賀県)

    別荘のようなヴィラやキャンプ場を備えた、アクティビティも楽しめる施設を紹介。

    (BE-PAL 2024年2月号より)

    問い合わせ先
    住所:滋賀県長浜市木之本町大見678
    営業:通年
    予約:5か月前より
    テントサイト:38
    その他の宿泊施設:10棟
    モデル料金:5,500円~

    琵琶湖の北東部に位置する高時川の畔にある施設で、敷地内にはキャンプ場、別荘感覚で利用できるヴィラ10棟のほか、テニスコートやアスレチックなどが整備されている。設備は温水洗浄便座付きトイレ、炊事場、コインシャワーなど。売店の品揃えも充実している。

    滋賀県内でも雪の多い地域で、除雪が間に合わない場合を除いて、雪中キャンプが楽しめる。テントサイトは電源付きの区画オートサイトが30区画、フリーサイトが約8張り分あり、雪中キャンプはどちらでも可能だ。

    ヴィラは定員6名。ロフト付きで、1階は約15畳。ミニキッチン、ユニットバス、寝具等も備わっている。

    1月~2月上旬の積雪は60~100cm。

    ▼参考記事

    雪キャンプが楽しみたい人におすすめのキャンプ場7選

    カルディアキャンプ場(奈良県)

    バンガローを備えた川沿いのキャンプ場では、カヌーやSUP、ラフティングなどのウォーターアクティビティが楽しめる。

    (BE-PAL 2025年7月号より)

    問い合わせ先
    住所:奈良県五條市原町312
    営業:通年
    予約:3か月前の1日より
    テントサイト:20
    その他の宿泊施設:4棟

    大台ヶ原を源流とする吉野川沿いに位置していて、カヌーや川遊びの盛んなキャンプ場として知られる。宿泊棟はバンガローのほか、受付のあるロッジ内に1部屋、10~12名用の離れもある。

    オートサイトは受付のある第1キャンプ場と、受付から約2km、車で5分ほど下流にある第2キャンプ場の2つのエリアに分かれている。 周辺はカヌーやラフティング、SUPが体験できる環境が整っている。HPを参照し、各事業者へ直接、問い合わせてみよう。

    吉野川本流でラフティング、カヌー、SUPと、さまざまなアクティビティを体験できる。

    炊事場、トイレ、コインシャワー、コイン洗濯機など、設備は充実している。

    ▼参考記事

    夏はやっぱり水遊び!気軽にSUPやカヌー、ラフティングが楽しめるキャンプ場7選

    くるみの里キャンプ場(兵庫県)

    川遊びに最適な清流沿いにある、コテージ泊も楽しめるキャンプ場を紹介。体験プログラムも豊富だ。

    (BE-PAL 2023年8月号より)

    問い合わせ先
    住所:兵庫県宍粟市波賀町鹿伏175-10
    営業:通年
    予約:5か月前より
    テントサイト:50
    その他の宿泊施設:6棟
    モデル料金:8,000円~

    約9,000坪の敷地にテントサイト、コテージ、BBQ施設、雨の日でも安心して遊べる体育館が整備されている。すぐそばを揖保川の源流が流れていて、豊かな自然を満喫できる。そんな環境を活用したアクティビティも盛んで、アマゴのつかみ取りや塩焼き、Eバイク、テント式サウナ、屋外での朝ヨガなど、豊富な体験プログラムを提供する。

    寝具や調理器具、BBQ設備などがそろった宿泊棟もあるので、ビギナーも安心して利用できる。テントサイトは開放的なオートキャンプサイト、車の乗り入れNGの天然芝のフリーサイト、林間キャンプサイト、3区画限定のオートキャンパーズエリアの4タイプ。温水洗浄便座付きトイレや給湯器付き炊事場もある。

    コテージBは定員5名。バストイレ付き。冷暖房完備。

    川へは徒歩30秒。水深が浅く水遊びに最適。

    テント式サウナは5,000円(別途薪代)。

    ▼参考記事

    体験プログラムもたくさん! 自然好きファミリーにぴったりのキャンプ場5選

    BE-PAL.NET編集部

    アウトドア月刊誌『BE-PAL』のウェブサイト。キャンプ上級者ライターや山岳ガイド、ショップスタッフ、釣りの専門家、自転車や車の専門ライターなど、さまざまなジャンルの達人が、ハウツーや商品のレビュー記事、行ってみたいアウトドアのスポット、おすすめのギアカタログなどを紹介。主にアウトドア初心者から中級者が読みたい!と思う記事を中心に配信しています。

    あわせて読みたい

    【2025年最新】関東のおすすめキャンプ場47選!アウトドアNo.1情報誌が厳選

    【2025年最新】関東のおすすめキャンプ場47選!アウトドアNo.1情報誌が厳選

    3人のアウトドア達人が語り尽くす!これまでに出合った「絶景キャンプ場」はどこ?

    3人のアウトドア達人が語り尽くす!これまでに出合った「絶景キャンプ場」はどこ?

    SUPができるキャンプ場20選|初心者や子どももOK!水上散歩を楽しもう

    SUPができるキャンプ場20選|初心者や子どももOK!水上散歩を楽しもう

    アミューズメント施設とセットで体験可能!子供の遊び場があるキャンプ場2選

    アミューズメント施設とセットで体験可能!子供の遊び場があるキャンプ場2選

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ場 』新着編集部記事

    北海道ラバーのおすすめスポット!大自然を満喫したい、居心地のいいキャンプ場9選

    2025.09.10

    富士山周辺の人気グランピング施設14選!温泉や眺望自慢の宿を厳選

    2025.09.10

    九州のグランピング施設14選!温泉やサウナ、川遊び、グルメも全部満喫

    2025.09.05

    【個人オーナーのキャンプ場経営奮闘記】オープンから4年が経過し、“酷暑”の夏に考えたこと

    2025.08.31

    川遊びできるキャンプ場37選|釣り・カヌー・川下り…大自然の中で水遊びを満喫しよう!

    2025.08.27

    東北地方でコテージ泊ができる施設12選! 【県ごとに紹介】

    2025.08.22

    中部地方でおすすめのキャンプ場64選!編集部厳選の絶景・穴場スポットを県別に紹介

    2025.08.18

    親子で夏を満喫しよう!アスレチックや水遊びなど、自然遊びが楽しめるキャンプ場5選

    2025.08.12