モンベルの軽量・保温保冷に優れたおすすめ水筒を厳選紹介 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ドリンクボトル・水筒

    2025.08.19

    モンベルの軽量・保温保冷に優れたおすすめ水筒を厳選紹介

    モンベルの軽量・保温保冷に優れたおすすめ水筒を厳選紹介
    日本生まれの総合アウトドアメーカー「mont-bell(モンベル)」は世界でも稀な幅広いアウトドアアイテムを展開。今回は雑誌『BE-PAL』(2025年2月~2025年7月号まで)に掲載された特集やBE-PAL.NETに掲載された記事の中から、特におすすめしたいモンベルの水筒をBE-PAL.NET編集部が厳選して紹介する。軽量で高い保温・保冷性能を備えており、登山やキャンプなどのアウトドアはもちろん、通勤・通学など日常使いにも最適だ。

    水筒の選び方

    水筒を選ぶ時は何に注目したらいいだろうか?そのポイントをチェックしてみよう。

    もっと見る

    水筒選びのポイント

    容量

    水筒の容量を決める際は、シチュエーションごとに必要な水分量を考えることが重要。

    • 0.5L以下:普段使いや2個持ち用
    • 0.75~1.2L:スポーツやアウトドア
    • 1.5L以上:登山など長時間のレジャー

    日常的に使用する場合は、0.5〜1L程度の容量が便利。学校やオフィスなどで使用するなら、飲みきれる量や補充のしやすさを考慮して選ぼう。

    一方、アウトドアやスポーツシーンでは、より多くの水分を必要とする。季節によっても変わるが、少なくとも1L以上の容量を持つ水筒が適している。

    また、登山のように長時間水分の補充ができないシーンや、大人数のピクニックでは、さらに容量の大きい1.5L以上の水筒を持っていた方が安心だ。

    ▼参考記事

    サイズ別のおすすめ水筒11選!容量から素材、携帯性まで徹底解説

    素材

    保冷や保温したいかどうか、どのような飲み物を入れるかによって選ぶものが変わる。大まかに、保冷したいならステンレス、スポーツドリンクを入れたいならプラスチック、持ち運びや使い勝手を重視するならシリコンがおすすめ。

    ステンレスはアルコールの匂いがうつりにくいので、お酒を飲みたいときにも適している。また、二重構造となっているものなら、通常よりも高い保冷・保温力を発揮。ただし、中には保冷専用のものもあるので、注意しよう。

    また、プラスチック製の水筒は、常温になっても良い飲み物を入れるのに向いている。シリコンの水筒の中には、袋状の構造になっており、コンパクトに折りたためるものがあるので、荷物をあまり多くしたくないソロキャンプや比較的ハードなハイキングなどにおすすめ。

    機能性

    登山やキャンプをするなら、保冷・保温性はほしいところ。熱湯を入れられるタイプなら、カップ麺やコーヒーを作ることも可能。持ち手や取っ手、滑り止めがついているものなら、持ち運びが楽だったり、手元が不安定な状態でも使いやすい。

    ドリンクを入れるとどうしても重量が重くなるので、本体自体の重量も大切。大容量の水筒は飲み物のストックには困らないが、飲むときは重たくて不便に感じるだろう。

    用途や入れるドリンクに応じて、複数の水筒を持参するのもひとつの手段だ。

    ▼参考記事

    アウトドアには水筒を持って行こう。おすすめの商品を9個紹介

    とことん断熱性を追求した構造|アルパイン サーモボトル

    断熱性の高さで選ぶなら「アルパイン サーモボトル」。BE-PAL編集部が実際にテストした保冷力データも公開。その実力はいかに?

    mont-bell(モンベル) アルパイン サーモボトル 0.9L

    真空構造に加え、内部の熱移動を抑える反射加工が内側に施され、内栓にも断熱材を封入。断熱性の高さに定評があるモデル。しかも、ステンレス鋼の厚さを極限まで薄くすることで軽量性も実現。トレッキングに最適な一品だ。
    ※画像中央
    容量:900ml
    重量:354g

    BE-PAL編集部が保冷力をテスト!

    室温24度C±1度Cのもと、平均初期温度4.6度Cの水で実施。満水状態で3時間後の水温を計測、その後半量に減らしてさらに2時間後の水温を計測した。なお、炭酸対応タイプとグロウラーには、平均初期温度2.5度Cの炭酸水を使用。

    満水3時間後 5.7度C
    半量5時間後 6.1度C

    撮影/永易量行

    (BE-PAL 2025年7月号より)

    ▼参考記事

    夏の必携アイテム「保冷ボトル」おすすめ20選! 保冷力の目安がわかるテスト結果も紹介するぞ

    50周年記念モデル|50th アルパインサーモボトル

    モンベル50周年記念のロゴが入った特別なモデルは要チェック!

    mont-bell(モンベル) 50th アルパインサーモボトル 0.5L

    50周年モンタベアロゴ。そのロゴをアルパインサーモボトルにプリント。
    容量:500ml
    重量:237g

    (BE-PAL 2025年2月号より)

    ▼参考記事

    創業50周年!モンベルの辰野勇会長に特別インタビュー「50年の軌跡と50年後の未来」

    ワンタッチで開閉だから片手でも使用OK|アルパインサーモボトル アクティブ

    アルパインサーモボトルの性能はそのままに、フタの開閉を片手で可能にしたモデルをご紹介。

    mont-bell(モンベル) アルパインサーモボトル アクティブ

    6時間後でも、温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま飲むことができる保温性能。アルパインサーモボトル アクティブの魅力は、なんと言っても開閉が楽なこと。慣れれば、片手でもロックレバーの上げ下げができるようになる。飲み口も口当たりがよく、とても飲みやすいデザインだ。0.35L、0.5L、0.75L、0.9Lの4種類の容量がある。(リンク先は0.5Lモデル)

    ボトルのロックバーを解除

    まずはロックバーを上に操作。

    フタを開いたアルパイン サーモボトル アクティブ

    ボタンを押すとフタが開く。

    ▼参考記事

    モンベルのアルパインサーモボトル アクティブはワンタッチで直接飲めるので超便利だぞ!

    多様な使い方ができる万能選手|クリアボトル

    北村 一樹さん

    アウトドアライター

    関東甲信越の山を中心に、1年を通して日帰りから縦走、沢登りや雪山を楽しんでいます。数日間沢に入って魚を釣りながら山頂を目指し、藪を漕いでいく汗まみれ、泥まみれの登山が大好物。ファミリーキャンプ、ロードバイクでヒルクライムなど、海と山があるのどかな町に住み、暇を見つけては年中山で過ごしています。

    軽量で耐久性に優れたポリエステル製のクリアボトル。ドリンク以外にも、アイデア次第で様々な使い方ができる優れもの。

    mont-bell(モンベル) クリアボトル

    耐久性と軽量性に優れたポリエステル樹脂を採用したクリアボトル。サイズ展開が豊富で、山行やハイキングなどアクティビティーの用途に合わせて使い分けることができる。(リンク先は0.5Lモデル)

    飲料水を運ぶだけでなく、行動食の携行、衛生用品の収納など、その軽量性と耐久性を活かして多様な使い方ができる万能選手。

    image
    登山中に摂取する行動食を入れるのにも活用できる。
    image
    水濡れにも強いクリアボトルは衛生用品の保管にも最適。

    ▼参考記事

    これぞ神ギア!モンベルのクリアボトルは超マルチに使えるのだ

    BE-PAL.NET編集部

    アウトドア月刊誌『BE-PAL』のウェブサイト。キャンプ上級者ライターや山岳ガイド、ショップスタッフ、釣りの専門家、自転車や車の専門ライターなど、さまざまなジャンルの達人が、ハウツーや商品のレビュー記事、行ってみたいアウトドアのスポット、おすすめのギアカタログなどを紹介。主にアウトドア初心者から中級者が読みたい!と思う記事を中心に配信しています。

    あわせて読みたい

    モンベルのおすすめアイテム25選|アウター・ギア・小物まで注目&定番品を紹介

    モンベルのおすすめアイテム25選|アウター・ギア・小物まで注目&定番品を紹介

    モンベルのアウトレット店舗20選!全国の大型店をピックアップ

    モンベルのアウトレット店舗20選!全国の大型店をピックアップ

    保温力最強の水筒13選!容量別のおすすめやシーン別の選び方

    保温力最強の水筒13選!容量別のおすすめやシーン別の選び方

    最強の保冷バッグ24選|夏場も頼れる!軽量コンパクトから大容量まで、高保冷力クーラー大集合

    最強の保冷バッグ24選|夏場も頼れる!軽量コンパクトから大容量まで、高保冷力クーラー大集合

    キャンプで飲みたいスープレシピ16選|手軽に作れて栄養満点!おすすめレシピ集

    キャンプで飲みたいスープレシピ16選|手軽に作れて栄養満点!おすすめレシピ集

    NEW ARTICLES

    『 ドリンクボトル・水筒 』新着編集部記事

    いつも美味しいシュワシュワを! サーモス「保冷炭酸飲料ボトル」を愛用者がレビュー

    2025.08.13

    サーモスのタンブラーが便利!保冷・保温力に優れた人気モデルを紹介

    2025.08.03

    愛らしくて使い勝手抜群!Holmsの水筒が魅力的に感じる4つの理由

    2025.07.28

    真夏に必須!ペットボトルを保冷できるLOGOSの真空断熱ボトルシリンダーがおすすめだぞ

    2025.07.25

    ロゴス40周年記念の数量限定アイテムがクール!「Enjoy Outing!」な3アイテムがラインナップ

    2025.07.18

    ストロー付き水筒おすすめ3選|おしゃれで便利!大人向け・子ども向けモデルも紹介

    2025.07.13

    夏の必携アイテム「保冷ボトル」おすすめ20選! 保冷力の目安がわかるテスト結果も紹介するぞ

    2025.07.09

    コーヒーにおすすめのボトル8選|保冷保温どっちもOKなど一年中使えるボトルを厳選紹介!

    2025.07.09