日の入り・日の出~アラスカ山脈にて【写真家・佐藤大史のアラスカ紀行Vol.1】
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2019.01.01

    日の入り・日の出~アラスカ山脈にて【写真家・佐藤大史のアラスカ紀行Vol.1】

    新年といえば初日の出。元日の今日、ちょっと変わった日の出をお届けしたい。アラスカの日の入りから日の出をとらえた動画だ。

    緯度が高くなるほど、季節ごとの日照時間の差は大きく変わってくる。その顕著な例が北緯66度に見られる「白夜」である。

    夏至の頃に、24時間太陽が沈まない白夜の日々が続く。この動画は夏至の3週間後の2018年7月中旬、アラスカ山脈の稜線から北を見下ろして撮ったタイムラプスだ。

    日の入りから日の出、夜や昼、などの概念を一枚に収めるべく、ワンフレームに日の入りと日の出が写っている。太陽が地平線の向こうにいるのは3時間半ほどである。


    プロフィール:佐藤大史

    東京都町田市出身。長野県安曇野市在住。日本大学芸術学部写真学科卒業。卒業後、写真家白川義員の助手を務め、2013年独立。

    「地球を感じてもらう」ことをコンセプトに、アラスカなどの手つかずの大自然と、そこに生きる生き物たちを撮影している。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    アルバニアを旅行するなら…バルカン半島最長のロープウェイで行く謎多きトレッキングコースはいかが?

    2025.03.25

    雪山に囲まれてカナダ・バンフの街中トレッキング!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.03.24

    カナダ・アルバータ州の旅で「やっぱ馬だべ」と思った話【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.03.22

    カナダ・アルバータ州の「森」と「平原」でスノーシュー!軍配は?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.03.19

    ヨットで世界一周中に見つけたエルサルバドルの観光スポット!美しい「藍」の世界を堪能

    2025.03.18

    アメリカ・ユタ州の自然保護区で、冬だからこそ楽しめる雪景色の中のネイチャーウォークを満喫!

    2025.03.17

    ヨーロッパならではの風景!? 川のど真ん中にある「3つの国が接する点」に行ってみたら…

    2025.03.14

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.29】アマゾン旅の終着地ベレンの河口の水はしょっぱいのか?

    2025.03.08