TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門
    TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門

    刃厚は9mmと、厚めに設計され、バトニングしても問題なし。

    TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門

    刃渡りが135mmと長く、大きな薪にも対応。

    TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門

    専用の革ケース付きで、長く使える一品。

    TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門

    PR

    TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門

    硬い鋼を軟鉄で挟み込む本格的な工程で作られるナタ。金物も柄も三条市の工場で一本一本丁寧に作られる。両刃なので、左利きの人も安心して使える。革ケース付き。

    TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門 の詳細

    新潟の名峰、守門岳にちなんだ両刃の薪割り鉈は、厚みと自重があり、振り下ろすだけで薪を簡単に割ることができる。火造り鍛造の鋼付きで、刃のメンテナンスが容易。北関東産の硬い樫を使った長めの柄は両手でも握りやすく、作業が快適に行える。新潟県三条市の職人が手作業で仕上げており、修理をしながら長く使える一生モノだ。

    仕様スペック

    商品名 薪割鉈 守門
    ブランド名 TEPPA (テッパ)
    サイズ 刃渡り:135mm 刃厚:9mm 柄:245mm 全長:380mm
    総重量 874g
    素材 刃物用炭素鋼、軟鉄、樫
    付属品 専用革ケース

    問い合わせ先

    モチヅキ0256(32)0860

    TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門 の関連記事

    「TEPPA」こだわりの製作現場を拝見!ハンマーやナタ、スノーソーなどアウトドア本格ギアを製作

    キャンプでの薪割りに必要な道具は?やり方は?手順を解説&おすすめアイテムを紹介

    キャンプの焚き火にこれ一本! 一生の相棒になるナタ7選

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    星空の下でぐっすり眠りたい!ナンガの最新インフレータブルマット「Raikot」はどう?

    2025.05.22

    これぞビルケンシュトック!サンダル「モガミ テラ」にダブルストラップが登場したぞ

    2025.05.22

    ツーバーナーおすすめ7選!調理もはかどる人気モデルを紹介

    2025.05.22

    長靴の中でずれないぞー!脱げないぞー!蒸れと臭いも解消する長靴用の靴下が登場だ

    2025.05.21

    ogawaから28年ぶりとなるオクタタープなど新作2モデルが登場!その注目ポイントを紹介

    2025.05.21

    【決定!】2025年7月12日(土)「BE-PAL SUV試乗会」をアーバンドック ららぽーと豊洲で開催

    2025.05.21

    ガーミンの最新GPSウオッチ「Instinct 3 Tactical」が備えている高機能とタフネスの真髄とは?

    2025.05.20

    FEDECA (フェデカ) / 折畳式料理ナイフ

    2025.05.20

    hime (ハイム) / DONABE SKILLET solo

    2025.05.20

    get_header(); ?>