
CONTENTS
モンベル|ウエイディング レインジャケット
mont-bell(モンベル) ウエイディング レインジャケット
フィッシングベストの上から着用できる、超軽量コンパクトなフィッシング用レインジャケット。世界最高レベルの防水透湿性と軽量性を両立した「ゴアテックス・パックライトプラス」を使用している。生地表面にははっ水加工を施し、細部に至るまで軽量化と防水加工を徹底。ひじの立体裁断などによって動きやすく、キャスティングを妨げない位置に多彩な機能を搭載している。
▼参考記事
ヘリーハンセン|スカンザライトジャケット
HELLY HANSEN(ヘリーハンセン) スカンザライトジャケット
防水透湿のバランスが良い2.5層素材を採用した、水に強いアイテム。レイヤリングや着心地にフォーカスしたパターンを落とし込み、快適性にも優れている。ライフスタイルにも適している。
▼参考記事
パタゴニア|ボルダー・フォーク・レイン・ジャケット
Patagonia(パタゴニア) メンズ・ボルダー・フォーク・レイン・ジャケット
定番モデルのトレントシェル 3L・レイン・ジャケットよりもよりテクニカルなシーンでの活用ができる一方、縦走登山などでも活躍するグラナイト・クレスト・レイン・ジャケットよりもシンプルな仕様となっている。機能性も汎用性も兼ね備えているので、タウンからフィールドまで活用できるのが特徴だ。
防水性と防食性を備えたフロントジッパーで使いやすいジッパープルを備えたフルレングスのデザインで、フィッシングのシーンでも使用可能。胸のポケットは他のモデルよりも大きく、フライボックスや地図、ノートなどを収納できる大型ハンドウォーマーポケットが搭載されている。
生地はもちろん、メンブレンと加工にも有機フッ素化合物(PFC/PFAS)不使用。3.7オンス・30デニール・リサイクル・ポリエステル100%のリップストップを表面素材に使用した3層構造となっており、DWR(耐久性撥水)加工済みだ。
▼参考記事
コロンビア|ゴールドクリークアノラック
Columbia(コロンビア) ゴールドクリークアノラック
ヴィンテージアノラックジャケットをベースに、PFGを象徴するポケットワークを取り入れるなど、デザイン性と実用性にこだわったジャケット。撥水機能オムニシールドのほか、背面にはベンチレーションが施されている。一着あれば、幅広いシーンで重宝しそうだ。
コロンビアのフィッシングライン「Columbia PFG」とファッション・カルチャーWEBマガジン“HOUYHNHNM(フイナム)”が主宰するフィッシングコミュニティ「HOUYHNHNM FISHING CLUB」のスペシャルコラボレーション。
実用性だけでなく、デザインにも注目したい。90年代のコロンビアPFGアイテムに見られるメッシュポケットをデザインの軸に現代的なアップデートを加えるなど、コロンビアのブランドDNAの継承を感じさせるデザインだ。
▼参考記事
イエティナ|Pullover Hoodie
Yetina(イエティナ) Pullover Hoodie
同ブランドのフラッグシップともいえるスウェットパーカ。異次元の暖かさで、ボリュームのある分厚い生地にもかかわらず、嘘のように軽い。伸縮性と柔らかさも抜群で、ゴワつきやツッパリ感もまったくない。汗などの吸水性も良く、寒い日の釣りやスノーボードのインナーとして着たりとアクティビティとの相性も抜群。
イエティナは、兵庫県加古川市のニットメーカー、ワシオ株式会社が2015年から手がけるファクトリーブランド。伝説の冒険家、植村直己氏が愛用した登山用靴下を手がけていたという歴史を持つ。

この起毛こそイエティナの真骨頂。上質な毛布に包まっているような暖かさ。
イエティナのスウェットの特徴は、異次元の暖かさと軽さ、そして柔らかさにある。その秘密は特許技術の起毛加工とイエティナならではの独自の素材。素材はアクリル、ナイロン、ウール、ポリエステル、ポリウレタンの混紡となっており、天然繊維100%の生地よりも軽く仕上がっている。

イエティナの暖かさが、冬の行動範囲を拡げてくれる。
▼参考記事