もうチェックした?パタゴニアのレインウエアの新シリーズ「ボルダー・フォーク・レイン・ジャケット」
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアブランド

    2024.04.10

    もうチェックした?パタゴニアのレインウエアの新シリーズ「ボルダー・フォーク・レイン・ジャケット」

    もうチェックした?パタゴニアのレインウエアの新シリーズ「ボルダー・フォーク・レイン・ジャケット」
    この春、パタゴニアよりレインウエアの新シリーズ「ボルダー・フォーク・レイン・ジャケット」が登場した。

    同ブランドで展開されている「トレントシェル3L・レイン・ジャケット」と「グラナイト・クレスト・レイン・ジャケット」の中では最軽量モデルであり、もっともコンパクトにパッキングが可能。タウンからアウトドアフィールドまで活用できる汎用性の高いモデルとなっている。

    機能性も汎用性も兼ね備えた使いやすいモデルに

    ボルダー・フォーク・レイン・ジャケットはパタゴニアの「トレントシェル 3L・レイン・ジャケット」と「グラナイト・クレスト・レイン・ジャケット」の中間層に位置するモデル。定番モデルのトレントシェル 3L・レイン・ジャケットよりもよりテクニカルなシーンでの活用ができる一方、縦走登山などでも活躍するグラナイト・クレスト・レイン・ジャケットよりもシンプルな仕様となっている。機能性も汎用性も兼ね備えているので、タウンからフィールドまで活用できるのが特徴だ。

    「メンズ・トレントシェル 3L・レイン・ジャケット」¥ 27,500

    「ボルダー・フォーク・レイン・ジャケット」¥ 33,000

    防水性と防食性を備えたフロントジッパーで使いやすいジッパープルを備えたフルレングスのデザインで、フィッシングのシーンでも使用可能。胸のポケットは他のモデルよりも大きく、フライボックスや地図、ノートなどを収納できる大型ハンドウォーマーポケットが搭載されている。

    胸ポケットはフライボックスや地図、ノートなどを収納できる。

    胸ポケットはフライボックスや地図、ノートなどを収納できる。

    生地はもちろん、メンブレンと加工にも有機フッ素化合物(PFCPFAS)不使用。3.7オンス・30デニール・リサイクル・ポリエステル100%のリップストップを表面素材に使用した3層構造となっており、DWR(耐久性撥水)加工済みだ。

    アーストーンカラーで土や植物や石など自然からインスパイアをうけた「スピリテッド」。

    アーストーンカラーで土や植物や石など自然からインスパイアをうけた「スピリテッド」。

    モノトーンカラベースや細部にパタゴニアフィッツロイカラーを使用した「ファンクショナル」。

    モノトーンカラベースや細部にパタゴニアフィッツロイカラーを使用した「ファンクショナル」。

    太陽を浴びているような明るいイメージの「アウトドア」。ヘリテージロゴを使用している。

    「アウトドア」はフィールドでも目立ち、太陽を浴びているような明るいイメージ。ヘリテージロゴを使用している。

    製品のスタイル数を増やすより、スタイルをよりミニマムにシンプルにしていきたい。これがパタゴニアのコンセプトだという。さらに同じスタイルの中に異なるイメージを反映した“スタイル・チョイス” を採用。3つの異なるイメージカラーとロゴなどを変化させることで、同じ製品ながら異なる印象を持たせており、スタイルチョイス含む、全5カラーでの展開している。

    パタゴニア レインウェアページ
    https://www.patagonia.jp/shop/collections/rain-waterproof

     

    あわせて読みたい

    「パタゴニア」から最強の旅ポーチ登場!通勤鞄のバッグインバッグにも便利です。

    「パタゴニア」から最強の旅ポーチ登場!通勤鞄のバッグインバッグにも便利です。

    「パタゴニア」のスリーピングバッグは本当に温かいのか?

    「パタゴニア」のスリーピングバッグは本当に温かいのか?

    「パタゴニア」発、ゴールデンウィークにいい”使える旅バッグ”

    「パタゴニア」発、ゴールデンウィークにいい”使える旅バッグ”

    「パタゴニア東京・神田ストア」がクライミング・登山のハブストアへとリニューアル!

    「パタゴニア東京・神田ストア」がクライミング・登山のハブストアへとリニューアル!

    「北米のパタゴニア」の紅葉を見に、ヘリでひとっ飛びしてみたぞー

    「北米のパタゴニア」の紅葉を見に、ヘリでひとっ飛びしてみたぞー

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアブランド 』新着編集部記事

    タープの優美さは世界一!唯一無二の"純日本製"ブランド「サンセットクライマックス」を直撃

    2025.03.14

    自称”テント屋”という「鎌倉天幕」代表取締役・白石 徳宏氏が自社ブランドに求めるものとは?

    2025.03.11

    人気ブランド「Ogawa」徹底研究!110年の歴史と技術力に基づいた "斬新"なテント作り

    2025.03.10

    山岳テント屋「ライペン」の哲学とは?いまも変わらず本社工場での手作業で作り続けて創業60年!

    2025.03.09

    ロゴマークが黒の刺繍に!クールな雰囲気がたまらないマムート「プレミアムブラック・コレクション」

    2025.03.09

    芸術品のようなテントデザイン!「ゼインアーツ」の揺るぎないコンセプトは "自然を楽しむ道具作り"

    2025.03.08

    スノーピークのオンライン限定発売!これからの季節に使いたいブラックカラーの定番ジャケット&ローチェア

    2025.03.04

    パタゴニアの気になる2025年新作アイテム5選!廃棄漁網を100%リサイクルした素材「ネットプラス」を使用

    2025.02.23