冬の森に囲まれた「星のや富士」でちょっと贅沢な グランピング体験をしてきました!【Vol.03】 | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2018.02.01

    冬の森に囲まれた「星のや富士」でちょっと贅沢な グランピング体験をしてきました!【Vol.03】

    2015年10月に誕生した日本初のグランピングリゾート「星のや富士」を体験しに来ています。Vol.01では、このリゾートのメインエリア「クラウドテラス」を、Vol.02では、夜の過ごし方を紹介しました。ラストVol.03では、朝の過ごし方について!

    静寂の湖面で早朝カヌー散歩

    昨夜は幸せな気持ちのまま、ふかふかのベッドで就寝。朝起きると、大きな窓から、たっぷりの朝日が入ってきて体の中から目が覚めていくのを感じます。

    キャビンのドアを開けると、体がギュッとなるほど冷たい空気を感じました。ちょっと尻込みしてしまいましたが、意を決して外へ。朝は、目の前の河口湖に早朝カヌー散歩に出かけます。

    早朝の湖面は、波も少なく、風もそこまで強くないので、カヌー初心者にもチャレンジしやすい時間帯なんだそうです。

    ↑湖面が太陽の光でキラキラ光っていて、それだけでテンションが上がる。

    ↑漕ぎ方は、ガイドが丁寧に教えてくれる。

    ↑ふたり乗りのカナディアンカヌーは、漕ぐふたりの息があっていないと、前に進まない。方向を転換するときには、同じ方向にふたりで漕ぐ。

    「湖上の早朝カヌー」
    期間:通年
    時間:7:00~8:30
    料金:1人6歳以上3,500円、2~5歳1,500円。※小学生のみの乗船不可。2~5歳の子供は漕手としてカウントされない。
    含まれる内容:河口湖でのカヌー体験(約40分)、体験中の写真プレゼント、ライフジャケットレンタル、送迎
    定員:最大7組14名まで。
    予約:前日18:00まで。※5日前以降のお取消しはキャンセル料が発生いたします。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    伊勢エビ、アワビ…早朝4時集合!家族で千葉・勝浦「海老網収穫体験」に参加して得た特別な体験

    2025.09.05

    おすすめジオパーク11選|ユネスコ世界・日本認定のジオパークで地球のロマンを感じよう

    2025.08.23

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15

    糸魚川、阿蘇…一生に一度は行きたい!地球のロマンを感じるジオパーク6選

    2025.06.15