ダイソーのホットサンドメーカーを実際に使ってみてわかった実力はいかに?おすすめレシピも紹介 | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2023.12.21

    ダイソーのホットサンドメーカーを実際に使ってみてわかった実力はいかに?おすすめレシピも紹介

    ダイソーのホットサンドメーカー

    筆者私物でレビュー。レシピもご紹介します。

    さまざまなキャンプギアが、お求めやすい価格で販売されているダイソー。

    今回は、そんな中からホットサンドメーカーをピックアップ。

    ダイソーのホットサンドメーカーについて、基本スペックや使い心地のレビューはもちろん、簡単アレンジレシピも紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

    ダイソーのホットサンドメーカーの基本スペック

    サイズ展開

    ダイソーのホットサンドメーカーのサイズ

    サイズはご覧のとおりです。

    ダイソーのホットサンドメーカーは、2023年12月執筆時点では食パン2枚で具材を挟んで焼く「2枚焼き用」、そして食パン1枚を半分に折るようにして具材を挟んで焼く「1枚焼き用」があります。

    今回ご紹介するのは、食パン1枚で焼ける「1枚焼き用」です。

    1枚焼き用のサイズは、約15.5×3.5×29cm。

    鉄板部分のサイズ数値は公式サイトに記載はありませんが、測ってみると約7cmでした。

    重量

    ダイソーのホットサンドメーカーの重量

    片手でも簡単に扱えます。

    重さは314gで、片手でも楽に扱うことができます。

    素材・加工

    ダイソーのホットサンドメーカーの素材

    フッ素樹脂塗膜加工でこびりつきにくい。

    素材は本体がアルミニウム合金、柄はステンレス鋼とフェノール樹脂でできていて、外面には耐熱塗装、内面にはフッ素樹脂塗膜加工がされています。

    なお、フッ素樹脂塗膜を長持ちさせるためのポイントは、「火力は中火で調理する」「金属製のヘラなどは使用しない」「本体の表面で材料を刻んだりしない」「使用するごとに油を引いて調理する」などがあります。

    また、急激な温度変化は変形の原因になるため、使用後は本体が冷めてから洗うようにしましょう。

    ダイソーのホットサンドメーカーは直火専用

    直火専用です。

    加えて、こちらのホットサンドメーカーは直火専用。

    IHなどの電磁調理器では使用できないので、注意しましょう。

    ここがポイント

    ダイソーのホットサンドメーカーを分離する

    バージョンアップで分離式に。

    以前ダイソーで販売されていたホットサンドメーカーは、分離式ではありませんでした。

    そのため、DIYで改造する方もいらっしゃったのですが、今ではダイソーのホットサンドメーカーはバージョンアップされ分離式になりました。

    ダイソーのホットサンドメーカーを分離する

    写真のような角度に開いて……

    両手で取っ手を持ってホットサンドメーカーを写真のような角度に開き、鉄板を前後にずらすと……

    ダイソーのホットサンドメーカーを分離する

    パカッと簡単に取り外せます。

    パカッと外れて、簡単に取り外すことができます。

    ダイソーのホットサンドメーカーは分離可能

    お手入れラクラクです。

    お手入れが簡単なのはもちろん、1枚ずつフライパンとして利用することもできるので、調理の幅も広がりそうですね。

    他社のホットサンドメーカーと比べるとどうか

    他社のホットサンドメーカーとの比較

    他メーカー商品に比べても遜色ありません。

    筆者はハイマウントのホットサンドメーカーを所有していますが、それと比べても見た目や使い心地に遜色はありません。

    作りも丁寧でしっかりしていて、有名メーカーの商品だと言われても分からないほどです。

    実際にホットサンドを作ってみた

    パンと具材をセット

    食パンをホットサンドメーカーにセットする

    食パンをセットします。

    それでは、実際にホットサンドを作ってみましょう。食パンにマヨネーズを薄く塗ったらホットサンドメーカーにセット。

    食パンにチーズとハムを乗せる

    具材を乗せましょう。

    さらに、食パンにとろけるチーズとハムを乗せます。

    パンを重ねて挟んで焼く

    ホットサンドメーカーを挟む

    挟んで金具をはめます。

    あとは、ギュッと挟んで取っ手の金具をはめて……

    両面を極弱火で1~2分焼く

    火力は弱めで。

    両面を極弱火で1~2分焼きます。

    食パンがきつね色になったら取り出す

    いい色に焼けてます。

    程よくきつね色になったら取り出して……

    チーズとハムのホットサンド

    アッという間に完成!

    切って盛り付けて完成!調理時間約5分で、おいしそうなホットサンドが完成しました。

    ハムとチーズのホットサンド

    チーズがとろ~り。

    外はカリッと香ばしく、中はチーズがとろ~り。挟んで焼くだけと調理が簡単なのはもちろん、1枚焼きなので、食べやすいサイズに仕上がるのも嬉しいですね。

    BE-PAL編集部のおすすめレシピ

    焼き鳥缶詰のてりやきチキンサンド

    焼き鳥缶詰のてりやきチキンサンド

    ナツメグの香りがたまりません。

    最初にご紹介するのは、焼き鳥缶詰をてりやきチキン風に仕上げてサンドする一品。

    ポイントは何といっても「ナツメグ」。

    ほんのり甘くスパイシーな香りのおかげで、焼き鳥缶詰が本物のてりやきチキン顔負けの風味に仕上がります。

    材料(1人分)

    • 食パン 1枚
    • 焼き鳥缶詰(タレ) 1個
    • (A)粗挽き黒こしょう 少々
    • (A)ナツメグ 少々
    • マヨネーズ 適量
    • レタス 適量

    作り方

    【1】焼き鳥缶詰に(A)をふりかけて混ぜる。
    【2】食パンにマヨネーズを塗り、ちぎったレタスを敷き、1を乗せる。
    【3】2をホットサンドメーカーにセットして挟み、極弱火で両面を1~2分焼いて完成。

    焼き鳥缶詰のてりやきチキンサンド

    本物のてりやきチキン顔負けの風味に。

    味噌サバサンド

    味噌サバサンド

    じつはトルコ料理発祥だそう。

    じつはトルコ料理が発祥だというサバサンドを、味噌煮缶でキャンプ風にアレンジ。

    あまった食材で簡単に作れ、朝食やおつまみにもおすすめの一品です。

    材料(1人分)

    • 食パン 1枚
    • サバ味噌煮缶 1/2個(約80g)
    • 千切りキャベツ 適量
    • (A)マヨネーズ 大さじ1/2
    • (A)粒入りマスタード 大さじ1/2

    作り方

    【1】食パンに(A)を塗り、千切りキャベツ、ほぐしたサバ味噌煮缶を乗せる。
    【2】1をホットサンドメーカーにセットして挟み、極弱火で両面を1~2分焼いて完成。

    味噌サバサンド

    味噌とマヨのコクでおつまみにも。

    ブルーベリーチーズケーキ風サンド

    ブルーベリーチーズケーキサンド

    フォークとナイフでいただきたくなる一品。

    最後はスイーツ系のレシピをご紹介。

    ブルーベリージャムのすっきりとした甘み、クリームチーズの濃厚な口あたり、クラッカーのザクザク感のバランスが絶妙で、思わずフォークとナイフで食べたくなるような一品です。

    材料(1人分)

    • 食パン 1枚
    • 有塩バター 20g
    • クラッカー 2~3枚
    • ブルーベリージャム 適量
    • クリームチーズ(ポーション) 2個

    作り方

    【1】ホットサンドメーカーに有塩バターを入れ、弱火で熱して溶かす。
    【2】保存袋にクラッカーを入れて細かく砕き、1を入れて滑らかになるまで混ぜる。

    ブルーベリーチーズケーキサンドの作り方

    半分にクラッカー、半分にクリームチーズを乗せましょう。

    【3】食パンにブルーベリージャムを塗り、半分に2を敷いて半分にクリームチーズを乗せる。
    【4】3をホットサンドメーカーにセットし、挟んで両面を極弱火で1~2分焼いて完成。

    ブルーベリーチーズケーキサンド

    コーヒーや紅茶と一緒にどうぞ。

    ダイソーのホットサンドメーカーは安物買いの銭失いか?

    ダイソーのホットサンドメーカー

    コスパ抜群で初めてのホットサンドメーカーにも。

    価格は1,100円とリーズナブルながらも、作りはしっかりしていて使い心地もバッチリ。

    何といっても分離式で、お手入れがしやすいのも嬉しいですね。

    コスパがいいので「まだホットサンドメーカーを持っていない」という方はもちろん、2台目3台目にもおすすめ。

    人気商品で売り切れていることもあるそうなので、気になる方は事前にチェックしてから店舗に訪ねてみてください!

    私が書きました!
    筋肉料理研究家
    Ryota
    学生時代運動経験ゼロ・病気で精神病院に入院するも筋トレとお料理で立ち直り、現在は料理研究家・パーソナルトレーナーとして活動中。企業やメディアへのレシピ提供を行う傍ら、ボディメイクコンテストにも出場。父方の実家は港町、母方の実家は山に囲まれていて、幼少期には海や山道を走り回っていた。自然の中で本を読むのが趣味だが、最近は料理研究家活動が忙しく、1人でキャンプめしを作って気を紛らわしている。

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    キャンプでの羽釜のすすめ。使い方やおすすめの商品を9個紹介

    2024.04.26

    炊く、煮る、焼く、蒸す!曲げわっぱをモチーフにしたスノーピーク「ワッパークッカー」

    2024.04.22

    HARIOのおすすめコーヒーミルを紹介!アウトドア向けモデルも

    2024.04.20

    スノーピークマグカップ5選|保温保冷に優れ軽量丈夫な名品チタンマグ

    2024.04.20

    キャンプでのコーヒー時間がリッチに!ゼブランからアウトドアで使うガラスサーバーが登場

    2024.04.12

    アウトドアの食器問題を解決!原料は紙と漆でわずか14gと軽量、かつ丈夫な新感覚漆器はいかが?

    2024.04.11

    人気のライスクッカー5選|キャンプで簡単に美味しいご飯を炊こう!

    2024.04.09

    アウトドアで至福の料理が楽しめるおすすめ調理器具11選!自然に優しいテーブルウェアも紹介

    2024.04.05