修善寺のベアードビールと一緒に訪れたい、朝採れ野菜が買える「野菜のセレクトショップ」。 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2017.06.30

    修善寺のベアードビールと一緒に訪れたい、朝採れ野菜が買える「野菜のセレクトショップ」。

    2017年7月号から始まった「Craft Beer Pal」。第1回目は、修善寺のベアードビールを紹介いたしました。ベアードビールに行く前に、どうしても立ち寄りたかったのが、沼津駅から続く商店街の一角にある野菜のセレクトショップ「REFS(レフズ)」です。今回は、そちらのお店をご紹介いたします!

     

     

    店主の小松浩二さんが8年前の2009年に開業。南伊豆から、富士宮まで約半年かけて農家を巡り、信頼できる生産者から野菜を出荷しているそう。

    「三島、富士宮の農家さんが多いです。無農薬というのにもこだわりはありますが、その生産者さんが農業を楽しんでいるのも選んだ理由になっています。たんに野菜を売るということだけでなく、野菜と生産者さんの物語も一緒にお客さんに伝えたい。そのためには、そもそも農業を好きでやっている人との出会いも大切でした」

    ↑店主の小松浩二さん。

    オープンの11時30分を過ぎると、朝、小松さんが農家を回ってきた野菜が次々に並び始めます。どれも朝採ったものなので、新鮮そのもの! 野菜からのパワーを感じるほどに輝いています。

    ↑取材した5月は、ケールやクレソン、小松菜などの葉物が大量入荷していました。

    「おいしいものを届けることをライフワークにしたいと思って、この仕事を始めたんです。日本の食文化の多様性をもっと知ってもらいたいと思ったとき、生産者になるよりもそれを販売して、直接お客さんと話す側になろうと思いました」

    2015年にオープンした熱海の2号店には、昨年レストランもオープン。販売している野菜を使った料理や定期的にジビエの会なども開催。野菜を売るだけでなく、おいしさを伝える場も提供することで、生産者と消費者をつなぐ役割をしています。

    実際に、クレソン、春菊を購入しましたが、ひとくち食べた瞬間に「おいしい!」と口に出してしまうほど、野菜のおいしさが違うことがわかりました。春菊も、茹でたりせず生のままサラダで食べても、まったくいやなクセがありません。こんな八百屋があったら、通ってしまうに決まっています!

    12時前後がいちばん狙い目で、ランチにはお弁当も販売しています。
    また、野菜だけでなく、富士宮の「和田とうふや」の豆腐や油揚げも販売。大判油揚げが絶品でしたよ! 冷蔵コーナーもお見逃しなく。

    【REFS 沼津店】
    営業時間:11:30~18:00
    定休日:日・月曜(土曜は惣菜なし)
    住所:静岡県沼津市上土町72-5
    電話:055-963-4556
    http://fujiyama-veggie.com/

     

    本誌と連動でスタートした「Craft Beer Pal」のFacebookでは、REFSの野菜を使ったレシピを公開中です! ぜひ、そちらもチェックしてみてください。

     

    文=中山夏美 撮影=猪俣慎吾

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    暑い夏にぴったり!そうめんで味わう「夏野菜たっぷりグリーンカレー」レシピ

    2025.07.05

    燻製のおすすめ食材15選!必要なアイテムも合わせて紹介

    2025.07.04

    ピクニックのお弁当に作りたい!おかず・サンドイッチなど簡単おすすめレシピ集18選

    2025.07.03

    さらにおいしさをプラス!日清のカレーメシをアレンジしてみた

    2025.07.02

    キャンプで焼き鳥を美味しく焼こう!仕込み方法や美味しくするコツを解説!

    2025.07.01

    タイ料理レシピ12選|簡単なのに本格派!キャンプで、おうちで作れるレシピ集

    2025.06.29

    夏はエスニックが美味し!カルディの人気スイートチリソースで作る簡単キャンプパスタレシピ

    2025.06.26

    手作りだから味わい深い!夏キャンプに持っていきたい自家製ジンジャーエールのレシピ

    2025.06.24

    冷やして美味しい「野菜のレモンティー漬け」。紅茶香る新感覚ピクルスの作り方

    2025.06.21

    get_header(); ?>