ワンバーナーで作る「簡単トマトジュースペンネ」 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2017.06.30

    ワンバーナーで作る「簡単トマトジュースペンネ」

    こんにちは。ロングトレイルハイカーの斉藤MASA正史です。

    「YLT」(山形ロングトレイル)の女子部から、「バーナーは持っているけど、お湯しかわかしたことがないので、料理を教えてほしい。できればインスタ映えするメニューを!」との希望があり、5月にYLT女子部の活動で、ワンバーナークッキングに挑戦しました。

    インスタにあげるのによさそうな、とても簡単でおいしく作れるワンバーナークッキングをご紹介します。

    「女子って、やっぱりパスタ好きじゃない?」という単純な発想で考案しました。(合ってます?) 名づけて、「簡単トマトジュースペンネ」です。

     

    ロングトレイルハイカーMASA流
    「簡単トマトジュースペンネ」

    家のキッチンで作るときは、トマトジュースと野菜ジュースをブレンドして作りますが、アウトドアでは、簡単にトマトジュースのみで調理します。

    トマトジュースでソースを作りながらゆでるのがポイントです。

    【用意するもの】

    早ゆでペンネ (ドラックストアで108円くらい)
    ドライトマト (ダイソーで108円)
    トマトジュース(200ml 80円くらい)
    スナップエンドウ
    コンソメ   

    コショウ
    バジル
    ニンニクスライス
    水50cc

    材料はどれも手軽に手に入るものを利用しました。

    ※ペンネは、女子なら80g程度、男性なら100gくらいがちょうどいいかもしれません。

     

    【作り方】

     

    1 まずは、お鍋にトマトジュース、水、スナップエンドウを入れます。

     

    2 軽く煮立ったら、ニンニクスライス、コンソメ、ドライトマト4個くらいを入れます。


     

    3 完全に沸騰したら、とろ火にして、ペンネ投入。

     

    4 約4分間、鍋に焦げ付かないようにひたすらかき混ぜます。

     

    5 クッカーに蓋をして、2分待ちます。

     

    6 出来上がったら、塩、コショウ、バジルで味付け。

     

    しっかり、トマトソースになっていますよ。

    オリーブオイルを少量足すと、さらにおいしいかもしれませんね。

     

    ※3分茹でのパスタですが、と250gのトマトジュースと水少々で茹でるので、短い時間だと固さが残ります。

    ※ 山で作る場合は、トマトジュース、水、ドライトマト、コンソメ、スナップエンドウは、最初から入れても問題ありません。そのほうが簡単です!





    いかがですか?

    アレンジとして、スナップエンドウの代わりに、鷹の爪を少々入れると、ピリ辛のペンネアラビアータになりますよ!

    とはいえ今回は、「インスタで使えるメニューがいい!」(by YLT女子部)ということで、ペンネアラビアータは地味らしく、却下されました。

    「簡単トマトジュースペンネ」、ぜひ、お試しください!

     

     プロフィール【Profile】斉藤正史 

    山形県在住のロングトレイルハイカー。NPO法人山形ロングトレイル理事。アメリカの3大トレイル(アパラチンアン・トレイル、コンチネンタル・ディバイド・トレイル、パシフィック・クレスト・トレイル)を踏破した日本を代表するハイカーの一人。トレイルカルチャー普及のため国内外のトレイルを歩き、山形にトレイルを作る活動を行なっている。

    ブログ http://longtrailhikermasa.blog.fc2.com/

    山形ロングトレイル https://www.facebook.com/yamagatalongtrail

     

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    オクラの茹で方を知ろう!プロ級味のオクラ料理に挑戦

    2025.08.25

    南国ブランチはどう?「卵なし!ココナッツミルクのフレンチトースト」「ノンアル・ピニャコラーダ」レシピ

    2025.08.25

    スパイスミックス「MY CAMP」新フレーバーで作ってみた簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.08.24

    吊って、蒸して、炙って…焚き火料理の達人・長野修平さんの肉づくし料理レシピ&アレンジ7選

    2025.08.24

    夏を乗り切るには…スタミナちゃんこ鍋だ!BE-PALスタッフがレシピを考えてみたぞ

    2025.08.23

    アウトドアの塩分補給は“梅干し”がいい!夏バテと熱中症対策におすすめの活用術

    2025.08.23

    いつもとひと味違う焼きそばアレンジ!簡単においしくなるレシピ集

    2025.08.21

    焚き火と語らい、じっくり仕上げる!旅する料理人・三上奈緒さんの野趣あふれる鹿肉料理レシピ

    2025.08.20

    「アクアパッツァ」日髙良実シェフ直伝!キャンプで食べたいガッツリイタリアンレシピ4選

    2025.08.19