この夏キャンプ大国オーストラリアへいくならグランピングがオススメ! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.05.18

    この夏キャンプ大国オーストラリアへいくならグランピングがオススメ!

    動物園でグランピング!
    Taronga Zoo

    まるでアフリカのサバンナにあるサファリテントに滞在するような体験が気軽に楽しめるのがタロンガ動物園での"Roar and SnoreOvernight"。写真はシドニー市の中心部からフェリーでわずか12分のところにある普通の動物園。シドニー空港から5時間のタロンガウェスタンプレイン動物園なら放し飼いエリア内のロッジも。

    オーストラリア
    シドニー湾に望むグランピングサイト。18時15分から翌朝9時までプログラムたっぷり。

    オーストラリアオーストラリア
    "Roar and Snore"とは「吠え声といびき」の意味。迫力満点で眠れないかも。

    Bradley’s Heads Road, Mosman, NSW
    シドニー国際空港から車で30分。
    TEL +61-2-99784791
    基本的には金土日曜日。春、夏、秋、冬休み期間等。
    大人1人320豪ドル~、5~17歳1人205豪ドル~。夕食、夜食、朝食、各種ガイドツアー付き。
    https://taronga.org.au/taronga-zoo

    ※1豪ドル…95.8円(2015年6月25日現在)

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    実在するシャーロック・ホームズ“終焉の地”!?スイスの名瀑「ライヒェンバッハ滝」を巡る

    2025.07.11

    オーストラリアのハイキングは歩行以外も面白い!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.10

    南カリフォルニアの高地にある癒し空間。リハビリ中の動物たちが暮らす動物園とは?

    2025.07.09

    ヨーロッパの山々に囲まれた小国・アンドラの最高峰へ!残雪期の「コマ・ペドローザ」挑戦で夫婦が得たもの

    2025.07.08

    オーストラリア大陸の中央でご来光登山!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.06

    “大地を歩く感”が半端ない!オーストラリアのララピンタトレイル【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.02

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30

    ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡

    2025.06.29

    家族で31日間の海上生活!ヨットで南太平洋横断、アイランドホッピングの旅

    2025.06.29