この夏キャンプ大国オーストラリアへいくならグランピングがオススメ! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.05.18

    この夏キャンプ大国オーストラリアへいくならグランピングがオススメ!

    動物園でグランピング!
    Taronga Zoo

    まるでアフリカのサバンナにあるサファリテントに滞在するような体験が気軽に楽しめるのがタロンガ動物園での"Roar and SnoreOvernight"。写真はシドニー市の中心部からフェリーでわずか12分のところにある普通の動物園。シドニー空港から5時間のタロンガウェスタンプレイン動物園なら放し飼いエリア内のロッジも。

    オーストラリア
    シドニー湾に望むグランピングサイト。18時15分から翌朝9時までプログラムたっぷり。

    オーストラリアオーストラリア
    "Roar and Snore"とは「吠え声といびき」の意味。迫力満点で眠れないかも。

    Bradley’s Heads Road, Mosman, NSW
    シドニー国際空港から車で30分。
    TEL +61-2-99784791
    基本的には金土日曜日。春、夏、秋、冬休み期間等。
    大人1人320豪ドル~、5~17歳1人205豪ドル~。夕食、夜食、朝食、各種ガイドツアー付き。
    https://taronga.org.au/taronga-zoo

    ※1豪ドル…95.8円(2015年6月25日現在)

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    地中海の楽園!イタリア・サルディーニャ島のてっぺん「ラ・マルモラ」で絶景テント泊

    2025.05.09

    トレイル踏破を前に移動問題でやきもき【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.25】

    2025.05.08

    アイルランド本土とは一味違う異世界感!アラン諸島・イニシア島を1日かけて探索してきました

    2025.05.07

    日本を出発して6日後、ついに雪豹の棲むスピティに到着!

    2025.05.06

    イタリアで最も映える湖!「アルプスの真珠」とも称えられるブライエス湖で絶景散策を満喫

    2025.05.05

    ハイカーの心遣いに感謝しつつも…【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.24】

    2025.05.05

    カナダ・オンタリオにも春がやってきた!寒さの中に野の花や芽吹きが見られる美しき森の景色

    2025.05.05

    いよいよ3つ目にして最後のLHHトレイルへ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.23】

    2025.05.03

    幻の獣「雪豹」の生息地、インド・スピティまでの、はるかなる道程

    2025.05.02